1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「ゴアテックスレザーシューズ」おすすめ3選 雨の日も革靴で出かけられる! 仕事で使いやすいモデルを紹介【2024年6月版】

Fav-Log by ITmedia / 2024年6月10日 12時5分

テクシーリュクス TU-8001(出典:Amazon)

 「ゴアテックス(GORE-TEX)」は、米国のWLゴア&アソシエイツ社が販売している素材の商標名で、防水透湿性を持っているのが特徴。特にゴアテックスを搭載したシューズは、雨の日も快適に歩けるアイテムとして人気を集めています。

 ここでは、ゴアテックスを採用したレザーシューズのおすすめ商品を紹介します。ぜひシューズ選びの参考にしてみてください。

●「ゴアテックスレザーシューズ」:リーガル レースアップレザースニーカー(GORE-TEX フットウェア)

 ビジネスシーンでも使用しやすいシックできれいめのゴアテックススニーカーを探している人には、リーガルの「レースアップレザースニーカー(70CLBB)」がおすすめ。柔らかくて艶のある牛革を採用しており、上品な印象を演出します。見た目はスタイリッシュな革靴ですが、ゴアテックスによる防水透湿性を搭載した機能的なシューズです。

 屈曲性のあるラバーソールに、かかと部分にクッション性のあるEVAを組み合わせた二重構造になっており、履き心地の良さも追求しています。どんな服装と合わせても外さないため、一足持っていると重宝します。

●「ゴアテックスレザーシューズ」:テクシーリュクス TU-8001

 テクシーリュクスの「TU-8001」は、“スニーカーのような履き心地”を追求するゴアテックス搭載ビジネスシューズ。長時間歩きまわるようなシーンでも履き心地の良さ・歩き心地の良さを保てるようにさまざまな工夫がされています。

 屈曲性に優れた低硬度ラバーでグリップ力や推進力を高めたり、足当たりが良く靴擦れしにくい履き口パッドを採用したり、E.V.A.インジェクションソールでクッション性を高めたりすることで、快適な歩行をサポート。レザー(牛革)は柔らかく、足にすっとなじみます。

 伸縮性のあるゴアを使用しているため、脱ぎ履きもスムーズ。消臭繊維「MOFF」を搭載したインナーソールを採用していることもポイントです。足囲は3E相当で、やや広く甲高です。

●「ゴアテックスレザーシューズ」:コンバース ALL STAR COUPE GORE-TEX OX

 オフィスカジュアルなど、ややカジュアルな服装もOKな職業であれば、コンバースのレザースニーカー「コンバース ALL STAR COUPE GORE-TEX OX」もおすすめ。ドレッシーなカップソールを採用したオールスター、オールスター クップの素材アレンジモデルです。

 アッパーにはECCO LEATHER社の上質なレザーを使用し、ライニングにはゴアテックスを搭載しているため、雨の日も気兼ねなく履けるのが魅力です。通気性とクッション性に優れるオーソライトカップインソールを採用しており、快適な履き心地を追求しています。

 普段コンバースのスニーカーを履いていて足に合うという人はぜひチェックしてみてください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください