1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

厚さ5mm以下の「極薄腕時計」おすすめ4選 セイコーの年差クオーツやシチズンの厚さ3mm台のモデルなど【2024年6月版】

Fav-Log by ITmedia / 2024年6月16日 6時10分

スカーゲン GRENEN ULTRA SLIM SKW6829(出典:Amazon)

 機能重視のものからデザイン重視のものまで、さまざまなモデルが出回っている腕時計(ウォッチ)ですが、身に着けるものである以上、着け心地を重視する人も少なくないでしょう。

 スペックを元に着け心地を評価するのは難しいところですが、判断の指標となり得るのがケースの厚さ。ケースが薄ければ動作の邪魔になることも少なくなり、シャツの袖と干渉してゴワゴワするのも防げます。

 腕時計の厚さは10mm以下であれば一般的に薄型と言われますが、今回はさらに薄い厚さ5mm以下の極薄腕時計のおすすめモデルをピックアップして紹介します。

●おすすめの極薄腕時計:ベーリング ウルトラスリム 18440-227

 ミニマムなデザインを得意とする北欧ブランド「ベーリング(BERING)」のモデルです。

 ベーリング(BERING)らしいシンプルなデザインで、文字盤のダークメタリックブルーとバンドのダークグレーの2色のみを使用したデザインとなっています。

 配色も少なく、ダークカラーのみを使用しているので、落ち着いた印象に仕上がっており、ビジネスシーンでも活躍してくれるでしょう。

 5mmの超薄型ながらも生活防水へ対応、硬度が高く傷がつきにくいサファイアガラス(クリスタル)を風防に採用し、しっかりとツボをおさえたスペックに。手首にフィットしやすいミラネーゼバンドを組み合わせ、着け心地にも配慮しています。

 実売価格は約3万2000円(税込、以下同)です。

ケースサイズ:40(ケース径)×5(厚さ)mm

重さ:69g

主な機能・特徴:3年間保証(サファイアガラス5年保証)、生活防水(3気圧)、サファイアガラス風防、日本製クオーツムーブメント

●おすすめの極薄腕時計:シチズン エコ・ドライブ ワン AR5064-57E

 エコ・ドライブ ワン(Eco-Drive One)初の5気圧防水に対応したモデルです。

 エコ・ドライブ ワンは、シチズンが開発した世界最薄1.00mm(設計値)の光発電ムーブメントで、定期的な電池交換無しで駆動が可能。「AR5064-57E」では、ケースに裏ぶたのないツーピース構造を採用することで3.88mm(設計値)という薄型ながら5気圧防水を実現しています。

 ベゼルに配置された大きめのねじとガンメタリックのカラーによって、超薄型と感じさせない存在感のあるデザインに仕上がっているのも魅力的。ケース裏は腕に沿うような形状になっており、高い装着感を得られます。

 ケース、バンドには傷をつきにくくする「デュラテクトDLC」や「デュラテクトプラチナ」が施され、美しい色調を長く楽しめます。

 公式ストア販売価格は49万5000円です。

ケースサイズ:38(ケース径)×3.88(厚さ)mm

重量:96g

主な機能・特徴:メーカー1年間保証(シチズン オーナーズクラブ登録で3年間無償保証)、日常強化防水(5気圧)、サファイアガラス風防(クラリティ・コーティング)、光発電ムーブメント「エコ・ドライブ ワン」、デュラテクトDLC(ケース)、デュラテクトプラチナ(バンド)

●おすすめの極薄腕時計:セイコー ドルチェ SACK015

 年間誤差10秒以下の精度を誇るいわゆる「年差クオーツ」の超薄型腕時計です。Cal.4J40というムーブメントを採用することで、高精度と4.9mmの薄さを実現しています。

 ドルチェの腕時計は、ドレスウォッチの王道を行くデザインで作られているのも特徴で、「SACK015」も無駄が無く飽きがこないデザインに仕上がっています。シルバーのケースにホワイトの文字盤の組み合わせで、普段使いから冠婚葬祭までシーンや服装を選ばず着用できます。

 年差クオーツは10万円を超える価格のモデルが多いなか、実売価格5万円以下で購入できるコスパも魅力的なポイントです。

 実売価格は約5万1000円から。

ケースサイズ:33.2(ケース径)×4.9(厚さ)mm

重さ:69g

主な機能・特徴:メーカー1年間保証、生活防水(3気圧)、サファイアガラス風防(内面無反射コーティング)、年差クオーツムーブメント

●おすすめの極薄腕時計:スカーゲン GRENEN ULTRA SLIM SKW6829

 ミニマムなデザインが特長の「GRENEN」シリーズをさらに薄くしてフィット感を高めたシリーズです。

 ケース厚は、ブランド最薄となる4.85mm。ケースの素材としてリサイクルされたステンレスを50%以上使用しており、サステナブルな点も見逃せません。

 「SKW6829」は、極薄ケースと相性の良いメッシュストラップを組み合わせたモデルです。シンプルながらケース・バンドのグレーと文字盤のブルーの対比を楽しめる洗練されたデザインに仕上がっています。

 公式サイト価格は3万3000円です。

ケースサイズ:37(ケース径)×4.85(厚さ)mm

主な機能・特徴:生活防水(3気圧)、サファイアガラス風防、日本製クオーツムーブメント

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください