1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

“大人なG-SHOCK”はビジネスに最適 10万円以下の「2024年上半期に登場した腕時計」注目モデルはこれ!【コスパ良好の新作】

Fav-Log by ITmedia / 2024年6月19日 18時53分

カシオ GST-B600D-1AJF

 2024年も、半分が過ぎようとしています。今回は2記事に分けて、腕時計の新製品で「上半期の振り返り」をしたいと思います。

 以下では、2024年上半期発売のニューモデルの中から、オンオフ兼用で着用できる10万円以下のおすすめ製品をセレクト。その魅力をご紹介します。

●日常用にも最適なコンテンポラリーデザイン セイコー セイコーセレクション Sシリーズ SBTM347

 セイコーウオッチのスタンダードコレクションからは、幅広いシーンで着用できる、電波ソーラー式の3針モデルをピックアップします。

 5月に発売した「SBTM347」は、セイコーが考える“スタンダードな腕時計のデザイン”を具現化した「Sシリーズ」のニューモデルです。シンプルながら立体感のある、バータイプのインデックス(時指標)。ペンシル形状の時分針には夜光が配され、アクティブな印象に仕上げられています。フラットな形状の本体ケース前面や、立体的なブレスレットのデザインからも、コンテンポラリー(現代的)な表情が感じられます。シーンを選ばずに愛用できる汎用性に、“今っぽさ”が添えられた外観です。

 駆動部には、世界5エリアでの電波受信に対応した電波ソーラームーブメントを搭載。外装部材には表面硬化処理「ダイヤシールド」が施されたステンレス、風防(文字板前面のガラス体)には低反射加工が施されたサファイアガラスを採用しています。耐傷性が高く、日常的に愛用しても美しい状態を保ってくれる仕様です。

 ストライプ調の仕上げが施された文字板も、新鮮かつ高品位な仕上がりです。別型番で黒や青の文字板色もラインアップされています。ケース径は約40mmで、10気圧防水です。公式サイトでの販売価格は6万8200円(税込、以下同)です。

●機能性の高さと、外観の若々しさが魅力の“隙のない”1本 シチズン アテッサ エコ・ドライブ ACT-LINE CB5966-69E

 シチズン時計のモデルでは、ビジネスからプライベートまで着用できる外観と、機能性の高さで人気の「アテッサ」のニューモデルに注目です。

 1月に発売した「CB5966-69E」は、腕時計らしいクロノグラフスタイルの外観に、シチズンらしい先進機能を詰め込んだ1本です。エッジ感のある面構成が特徴の本体ケースと、モダンな意匠のブレスレット。ベゼルと文字板はブラックで統一され、夜光が配されたインデックスと時分針はシャープな仕上がりです。ビジネススーツにも最適な“きちんと感”を備えつつ、若々しくアクティブな印象の外観となっています。

 駆動部には、シチズンの光発電「エコ・ドライブ」方式の電波ソーラームーブメントを搭載しています。世界4エリア(日・中・米・欧)での電波受信に対応しており、定期的な電池交換は不要です。りゅうずの操作により、世界各都市の現地時間を表示可能な「ダイレクトフライト」機能も搭載。海外への出張や、旅行のお供にも最適です。

 外装には、鉄系素材(ステンレス等)よりも軽量で、耐アレルギー性にも優れたチタン素材を採用。風防には低反射コーティングを施したサファイアガラスを使用するなど、機能性に優れた素材を採用している点もポイントです。実売価格で6万円台からと、優秀なコスパを誇る点も見どころです。デザイン・機能性・コスパの各方面で安定感のある、“隙のない1本”です。ケース径は約41mmで、10気圧防水です。

●ビジネスシーンにも溶け込める“大人のG-SHOCK” カシオ G-SHOCK G-STEEL GST-B600D-1AJF

 機能性とファッション性の高さで人気がある、カシオ計算機(CASIO)の「G-SHOCK」からは、外装の基本素材にステンレスを採用した「G-STEEL」シリーズのニューモデルが登場しました。

 2月に発売した「GST-B600D-1AJF」は、G-SHOCK共通の特徴である20気圧防水やタフネス性を継承しながら、ケースサイズを約42mmまで小型化したアナログモデルです。ビッグサイズで、主にカジュアルシーン向きといった印象もあるG-SHOCKですが、本機はビジネスユースにも最適なサイズ感を実現しています。

 小型化を果たした本機ですが、外観からはG-SHOCKの伝統も感じられます。曲面を極力用いず、平面や円錐面などから構成された外観。4WD車などにも似たスクエアさが、本機の外観にタフな印象を与えています。ダイナミックな時分針やインデックスのデザインからも、G-SHOCKらしさを感じることができるでしょう。駆動部には、Bluetooth連携機能を備えたモジュールを搭載。アプリを介してスマートフォンの時刻と同期し、時刻修正を行うことが可能です。

 G-SHOCKらしさを継承しつつ最新の機能を搭載した、大人のためのG-SHOCKです。外装(ベゼルとブレスレット)はステンレス製、本体ケースは樹脂製です。バンドの素材や装飾部の仕上げが異なるバリエーションモデルもラインアップされています。公式サイトでの販売価格は5万1700円です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください