1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

カシオ「プロトレック」にライトな「ハイカーライン」登場 “ちょうどいい”新作ソーラーウォッチ「PRJ-B001」

Fav-Log by ITmedia / 2024年6月19日 18時9分

ベゼルの回転機構を搭載する「PRJ-B001」シリーズが登場

 カシオ計算機は、アウトドアウォッチ「PRO TREK」(プロトレック)から、ハイキングなどに向く「ハイカーライン」の新モデル「PRJ-B001」を7月に発売します。

●「ハイカーライン」からちょうどいい新モデル

 本格的な登山やトレッキング向けウォッチをそろえる「クライマーライン」に対し、新登場の「ハイカーライン」はハイキングやロングトレイルなど、比較的軽装備で楽しめるアクティビティ向けに、機能やサイズ感、普段使いにもなじむデザインなど、“ちょうどいい”スタイルに仕上げています。

 PRJ-B001は、気圧/高度などを測定できる「トリプルセンサー」を省く一方、タフソーラーとスマートフォン連携機能の搭載で必要十分な実用性を確保。プロトレック最軽量となる37g~44gという軽快さ、アウトドアファッションに合わせやすいアースカラーなど、ライトでコンフォートなアウトドアスタイルにマッチします。

 ベゼルは回転機構を備え、2つのスタイルに切り替えられるギミックを搭載。歩行中やタウンユース時にはボタンを隠すスタイルで使い、アウトドア活動中はベゼルを45度回転させることでボタン操作しやすいスタイルになるという仕掛けです。

 Bluetooth経由でスマートフォンと連携することで自動時刻修正などの各種機能が使えるほか、時計からのボタン操作で現在の時刻・位置をアプリの地図上に記録し、行動ログとして管理するといったことも可能です。

 9時位置のインダイヤルには、カラビナをモチーフにしたデザインの小針を蛍光カラーで配置。ケース背面には左右の端に傾斜を設けることで手の甲への当たりを緩和し、長時間の行動中でも装着感を高めています。

 新モデルの1つ「PRJ-B001B」には、アウトドアギアから着想したという、クロスバンドとバンジーコードを組み合わせた新スタイルのバンドを採用。フィット感を高めるほか、バックパックなどにも取り付けやすくなっています。

●モデルの概要

○PRJ-B001-1JF

・サイズ:50.3×46.0×13.6mm

・重量:44g

・主な機能:10気圧防水、耐低温(-10度)、タフソーラー、スマートフォンリンク、ソフトウレタンバンド、ワールドタイム、ストップウォッチ、アラーム、フルオートカレンダー、ダブルLEDライト

・希望小売価格(税込):2万5300円

○PRJ-B001-7JF

・サイズ:50.3×46.0×13.6mm

・重量:44g

・主な機能:10気圧防水、耐低温(-10度)、タフソーラー、スマートフォンリンク、ソフトウレタンバンド、ワールドタイム、ストップウォッチ、アラーム、フルオートカレンダー、ダブルLEDライト

・希望小売価格(税込):2万5300円

○PRJ-B001-1JF

・サイズ:50.3×46.0×13.6mm

・重量:37g

・主な機能:10気圧防水、耐低温(-10度)、タフソーラー、スマートフォンリンク、バンジーコードバンド、ワールドタイム、ストップウォッチ、アラーム、フルオートカレンダー、ダブルLEDライト

・希望小売価格(税込):2万5300円

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください