1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

今売れている「レコードプレーヤー」トップ10&おすすめ 初心者もすぐにリスニングを始められるスピーカー内蔵モデルをピックアップ!【2024年6月版】

Fav-Log by ITmedia / 2024年6月20日 6時10分

Hoshikou Denpa ヴィンテージ レコードプレーヤー(出典:Amazon)

 「レコードプレーヤー」は、アナログレコードのレトロな雰囲気と音楽を楽しめるオーディオ機器です。

 そんな雰囲気たっぷりな見た目、意外な音の良さ、レコードのコレクション性の高さから人気が再燃しています。米国ではCDの販売枚数をレコードが上回る現象が起きており、日本でもアナログレコードで新譜を発売する有名アーティストもいます。

 ここでは、「レコードプレーヤー」のおすすめ商品とともに売れ筋ランキングトップ10を紹介します。

本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2024年6月18日14:00現在)に基づいてランキングを集計しています。

●おすすめの「レコードプレーヤー」:ION Audio Vinyl Transport

 スーツケース型のデザインが目を引くモデルです。実際に閉じて持ち運ぶこともできます。

 ステレオスピーカーを内蔵しているので、「ION Audio Vinyl Transport」のみで手軽にレコードの音を楽しめます。本体にはライン出力端子(RCA)もあり、イヤフォン・ヘッドフォンでのリスニングや、手持ちのコンポからの出力もできます。

 ターンテーブルは3つの再生速度に対応し、曲のジャンルやお好みに応じて変更可能。単3形乾電池で稼働するため、キャンプやBBQなど屋外で使いやすいのも魅力的なポイントです。

●おすすめの「レコードプレーヤー」:山善 キュリオム マルチレコードプレーヤー MRP-M100CR

 さまざまなメディアからの再生に対応したスピーカー付きのレコードプレーヤーです。

 2.5Wスピーカーを2基内蔵し、レコードを直接再生できるほか、CDやカセットテープ、USBメモリ、SDメモリーカードといった媒体からの再生にも対応します。またレコード、CD、カセットテープ、ラジオの音源をUSBメモリ、SDカードに録音することもできます。

 サイズは、44.5(幅)×33.5(奥行)×23.5(高さ)cmと少し大きく感じるかもしれませんが、さまざまなメディアからの再生を1台に集約できると考えると、省スペースとも言えるかもしれません。アンティーク家具のようなおしゃれなデザインも魅力的なポイントです。

●「レコードプレーヤー」売れ筋ランキング|10位~4位

第10位:TEAC TN-350-SE

第9位:デノン DP-29F

第8位:オーディオテクニカ サウンドバーガー AT-SB727 YL

第7位:山善 MRP-M100CR(DB)

第6位:VIFLYKOO TT202

第5位:VOKSUN レコードプレーヤー

第4位:Hoshikou Denpa ヴィンテージ レコードプレーヤー

●「レコードプレーヤー」売れ筋ランキングTOP3

第3位:ION Audio Max LP

第2位:オーディオテクニカ AT-LP60XBT

第1位:オーディオテクニカ AT-LP60X DGM

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください