1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

今売れている「セイコーセレクション」おすすめ&ランキング 1万円台から! リーズナブルな腕時計【2024年6月版】

Fav-Log by ITmedia / 2024年6月21日 17時45分

出典:Amazon

 世界で愛されるセイコーウオッチの腕時計。その基本性能とデザイン性、コストパフォーマンスをバランスよく備えたシリーズが「セイコーセレクション」です。

 定期的な電池交換が不要なソーラーモデルや、標準電波を受信して時刻を自動修正する電波時計機能も兼備した電波ソーラーモデルがそろっているのも特徴。比較的手の届きやすい価格帯でセイコークオリティの腕時計を楽しめます。

 ここでは、今売れているセイコーセレクションの腕時計を楽天市場のランキングからピックアップして紹介します。ウォッチ選びの参考にしてみてください!

 本記事は、楽天市場のメンズ腕時計ランキング(2024年6月10日~6月16日)に基づいて制作・集計しています。

●「セイコーセレクション」おすすめ|SBPX151

 7月6日発売の「エターナルブルー」限定モデル。七夕の夜空を表現した文字板デザインが特徴で、レディースモデル「STPX101」とのペアウォッチになっています。

 微細なラメ入りのブルーの文字板は、無数の星々が輝く夜空を表現。4時位置(アルタイル)と11時位置(ベガ)にはゴールドの金属パーツを配置し、彦星と織姫の強い絆を表しています。ペアで並べるとイラストが完成するスペシャルボックスに収められており、プレゼントにもぴったりです。

・ムーブメント:クオーツ(ソーラー)

・サイズ:44.4(縦)×38.7(横)×9.6(厚さ)mm

・重量:114g

・ケース・バンド:ステンレス

・ガラス:サファイア

・主な機能・特徴:日常生活用強化防水(10気圧防水)、日付表示

・限定数:国内600本

・希望小売価格(税込):3万6300円

●「セイコーセレクション」おすすめ|SBTM287

 実用性の高い電波ソーラーのアナログ3針モデル。チタンをケースとブレスレットに採用し、軽快な着け心地を実現しています。文字板カラーは上品なホワイトです。

 風防には光の反射を抑えるスーパークリアコーティングが施されたサファイアガラスを採用。文字板の視認性を高めています。ワールドタイム機能を搭載しており、電子りゅうずを使って簡単にタイムゾーン(25タイムゾーン)を設定可能です。

・ムーブメント:クオーツ(ソーラー電波修正)

・サイズ:46.1(縦)×39.5(横)×9.5(厚さ)mm

・重量:72g

・ケース:純チタン

・ガラス:サファイア(スーパークリアコーティング)

・主な機能・特徴:日常生活用強化防水(10気圧)、ワールドタイム、日付表示、夜光(針、インデックス)

・実売価格(税込):約4万6000円から

●「セイコーセレクション」おすすめ|SBTQ041

 実売価格が約1万円からというコストパフォーマンスの高いクオーツクロノグラフです。フラットなタキメーターベゼルや3つのインダイヤルを備えたフェイスデザイン、プッシュボタンとりゅうずガードなど、クロノグラフらしいスポーティーな雰囲気です。

 バリエーションのうち、「SBTQ041」はダイヤルに手堅いブラックを採用したカラーリングです。

・ムーブメント:クオーツ(電池式)

・サイズ:46.0(縦)×38.5(横)×9.6(厚さ)mm

・重量:112g

・ケース・バンド:ステンレススチール

・ガラス:ハードレックス

・主な機能・特徴:日常生活用強化防水(10気圧)、タキメーター、1/20秒クロノグラフ、日付表示、夜光(針、インデックス)

・実売価格(税込):約1万円から

●セイコー セレクション売れ筋ランキング|10位~6位

10位:SBTM339

9位:SBTR009

8位:SBTR017

7位:SBTM323

6位:SARV001

●セイコー セレクション売れ筋ランキング|5位~1位

5位:SBTR029

4位:SCVE051

3位:SBPY177

2位:SBTR021

1位:SBTR027

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください