1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

今売れている「トラックボール」トップ10&おすすめ エルゴノミクスデザインのハイエンドモデルをピックアップ!【2024年6月版】

Fav-Log by ITmedia / 2024年6月23日 7時10分

ロジクール MX ERGO MXTB1d(出典:エレコム)

 トラックボールは、マウスとはまた違ったメリットのあるポインティングデバイスです。

 手首を動かす必要が無いため、手首の疲労を軽減してくれるほか、デスクの限られたスペースでも操作できます。また、膝の上や寝ながらでも問題なく操作できるメリットもあります。

 ここでは、今売れている人気の「トラックボール」をAmazonの売れ筋ランキングからピックアップ。ランキングトップ10とともにトラックボールのおすすめ製品を紹介します。

本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2024年6月21日9:00現在)に基づいてランキングを集計しています。

●おすすめのトラックボール:ロジクール MX ERGO MXTB1d

 腕や手首が疲れにくいエルゴノミクス形状にこだわったトラックボールです。

 本体の傾斜角を20度に調整することが可能で、自然に近い手首の向き、ポジションでマウスに手を置くことができます。通常のマウスに比べて筋緊張を20%削減するとのことです。

 トラッキング速度を変更できるプレシジョンモードボタンを搭載しているのも特徴で、ボタンを押すだけでトラッキング速度の異なる2つのモードを使用できます。素早い操作に向いたスピードモードと細かい作業に向いたプレシジョンモードを搭載し、作業に合わせて切り替えることが可能です。

 デバイスへの接続は、Bluetooth接続と専用USBレシーバー(UnifyingUSB)による2.4GHzワイヤレス接続に対応。実売価格は1万7000円前後(税込、以下同)からです。

●おすすめのトラックボール:エレコム IST M-IT10BR

 エルゴノミクス形状と滑らかな操作性が特徴のトラックボールです。支持ユニットにはミネベアミツミ製の高性能ベアリングを採用し、空中に浮かぶような滑らかな操球を実現しているとのことです。

 支持部分は換装することができ、新品に取り換えたり、従来のトラックボールと同じ操作感を得られる人工ルビーユニットに交換したりできます。

 Bluetooth、2.4GHzワイヤレス、有線の3モデルがあり、デバイスや好みに合わせて選べます。Bluetoothモデルの実売価格は6300円ほどからです。

●トラックボール売れ筋ランキング:10位~4位

10位:エレコム M-DPT1MRXBK

9位:エレコム M-HT1DRXBK

8位:JUNNUP M1

7位:ロジクール M575GR

6位:ロジクール M575OW

5位:ロジクール MX ERGO MXTB1d

4位:エレコム M-XT3DRBK

●トラックボール売れ筋ランキング:トップ3

3位:Tethys M1-GRAY

2位:ProtoArc EM04

1位:ロジクール M575S

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください