1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

今売れている「ゴアテックスのアウトドアジャケット」おすすめ&ランキング 天候急変にも対応できる防水・防風性【2024年6月版】

Fav-Log by ITmedia / 2024年6月25日 12時12分

出典:Amazon

 野外のアクティビティ向けに作られたアウトドアジャケットの中でも、ゴアテックス(GORE-TEX)を採用した高機能なジャケットが人気です。

 ゴアテックスには大きく分けて、高い防水性と防風性、透湿性を備えた「ゴアテックス プロダクト」と、防水性を抑える代わりに軽量かつ着やすい柔らかさを実現した「ウィンドストッパー プロダクト by GORE-TEX LABS」の2シリーズがあります。

 ゴアテックス プロダクトを採用したジャケットは、さまざまな天候に見舞われるアウトドアユースにも耐える、本格的な機能性を備えています。一方、ウィンドストッパー プロダクトシリーズを採用するジャケットは、街着として十分な防風性と透湿性があり、コスパにも優れています。

 ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)やアークテリクス(Arc'teryx)などが定番の人気ブランド。ここでは、楽天市場のランキングから、今売れているゴアテックスのアウトドアジャケットを紹介します。

 本記事は、楽天市場のメンズアウトドアウェアランキング(2024年6月10日~6月16日)に基づいて制作・集計しています。

●「ゴアテックスのアウトドアジャケット」おすすめ|ノースフェイス ハイカーズジャケット

 長時間歩き続けることも多いロングトレイルのために作られた防水シェル。20デニールの3層のゴアテックス プロダクト マイクログリッドパッカーを採用し、しなやかな生地と軽量な裏地で着心地の良さを高めています。

 ジャケットを脱がなくてもインナーにアクセスできるよう、左胸ポケット内にファスナーを装備。コンパクトに収納できるスタッフサックが付属します。ダブルステッチを使った正統派アウトドアジャケットらしいデザインで、タウンユースでも使いやすい一着です。

 ノースフェイス公式サイト価格は4万1800円(税込)です。

●「ゴアテックスのアウトドアジャケット」おすすめ|フォックスファイアー クレストクライマージャケット

 日本発のアウトドアブランド、フォックスファイアー(Foxfire)のレインジャケット。3層のゴアテックス プロダクトの中でも軽量なゴアテックス アクティブを採用し、重量290gに仕上げられています。

 左右の止水ファスナー付きポケットや芯入りのフードなど、アウトドアジャケットとしての機能性も十分。同素材のレインパンツ「クレストクライマーパンツ」と組み合わせてレインスーツとして活用できます。

 フォックスファイアー公式サイト価格は3万6300円(税込)です。

●ゴアテックスのアウトドアジャケット売れ筋ランキング|10位~6位

10位:マムート(MAMMUT) アヤコ プロ 2.0 フーデッド ジャケット

9位:ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ストアウェイジャケット

8位:ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ハイカーズジャケット

7位:ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) CRトランスフォーマージャケット

6位:マムート(MAMMUT) クライメート レイン -スーツ

●ゴアテックスのアウトドアジャケット売れ筋ランキング|トップ5

5位:ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) GTX セローマグネトリクライメイトジャケット

4位:アークテリクス(ARC'TERYX) アルファSVジャケット

3位:ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) マウンテンライトジャケット

2位:ミズノ(MIZUNO) GORE-TEXジャケット

1位:アークテリクス(ARC'TERYX) ベータジャケット

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください