1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ワークマン×頭文字Dの「780円エコバッグ」を使ってみた 「藤原とうふ店」のプリントがおしゃれ

Fav-Log by ITmedia / 2025年1月28日 6時10分

ワークマンとのコラボ「頭文字D藤原とうふ店エコバッグ」を使ってみた(筆者撮影)

 車が好きな人なら一度は聞いたことがあるであろう漫画「頭文字(イニシャル)D」。「週刊ヤングマガジン」にて連載されていた、しげの秀一さんの漫画です。非常にファンも多く、累計発行部数は5600万部を超えています。

 そんな人気漫画の『新劇場版「頭文字D」Legend3-夢現-』とワークマンのコラボアイテムが登場し、話題となっています。この記事では、「頭文字D藤原とうふ店エコバッグ」を紹介します。価格は780円(税込、以下同)です。

●「藤原とうふ店」のエコバッグが登場

 藤原とうふ店とは、「頭文字D」の主人公・藤原拓海の父親が営む豆腐店です。藤原拓海が乗る「ハチロク」ことスプリンタートレノ(AE86型)にも、その名が記されています。

 今回、筆者が購入したのは、「藤原とうふ店(自家用)」とプリントされたエコバッグです。

 白地に黒文字でプリントされたシンプルなデザイン。性別問わず使えます。このシンプルさがなんだかかわいく、筆者は気に入って使っています。

●コンビニのレジ袋に似ている

 頭文字D藤原とうふ店エコバッグの素材はポリエステル100%で、パリッとした生地感です。サイズは約26(幅)×43(高さ)×18(奥行)cmとなっています。

 写真は、身長175cmの人がエコバッグを手持ちしているところです。形としては、お弁当などが入れやすいコンビニのレジ袋に似ています。

 また、エコバッグは小さくたたむことができますが、専用の収納袋などは付いていません。そのためメインバッグの中に入れておくと、エコバッグが開いてしまったり、クシャクシャになったりしてしまう場合があります。

●実際に使ってみた

 早速、頭文字D藤原とうふ店エコバッグを使ってみました。今回は、購入したいちごパックを入れてみます。パックに入ったいちごは、エコバッグに安定して入れることが難しい食品の1つです。

 頭文字D藤原とうふ店エコバッグに、いちごのパックを2つ入れてみましたが、安定して持ち運ぶことができました。持ち歩いているときも、いちごパックが動いてしまうこともなく、いちごをつぶれていませんでした。

 マチがしっかりあるエコバッグなので、お弁当や総菜など、水平にして持ち運びたい食品の収納に便利に使えます。

●汚れが気になるかも……

 頭文字Dとワークマンのコラボエコバッグは白色なので、やはり汚れが気になります。そのため“イニD”ファンは、日常使い用と保管用の2点を購入する……なんてこともあるかもしれませんね。

 頭文字D藤原とうふ店エコバッグは、ワークマンの公式オンラインストアに掲載されていますが、店舗のみの取り扱いとなっています。公式サイトで店舗在庫を確認し、店舗取り置きサービスを利用するのがおすすめです。

 また頭文字Dとのコラボアイテムとして、「頭文字Dミニキャリーポーチ」(980円)も展開されています。気になる人はチェックしてみてください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください