暖かくて蒸れにくい「春先まで活躍するアウター」おすすめ3選【2025年2月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月2日 8時15分
まだまだ寒さを感じる今の時期ですが、春に向けてアウター選びを始めているという人も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、暖かくて蒸れにくい「春先まで活躍するアウター」のおすすめを紹介します。
●暖かくて蒸れにくい春先まで活躍するアウターおすすめ:コロンビア「ホライズンパインII インターチェンジジャケット」
コロンビアの「ホライズンパインII インターチェンジジャケット」は、同社独自の防水透湿機能「オムニテック」を備えた、保温中綿ジャケット。雨や雪の侵入を防ぎながら熱や湿気を外に放出し、快適な着心地を維持します。
ライナーには、体温を反射して保温性を高める素材を使用。肌寒い時期でも安心の一着となっています。また、アウターとライナーはスナップボタンで連結できる「インターチェンジシステム」仕様のため、気温などに合わせて3通りの着こなしが可能です。ショッピングサイトでは2万円台から販売しています。
●暖かくて蒸れにくい春先まで活躍するアウターおすすめ:エカル「PERTEX インサレーションコーチジャケット」
エカルの「PERTEX インサレーションコーチジャケット」は、高い透湿性が特徴の生地「PERTEX イクリブリウム」を使用したアイテム。中綿を封入しているためしっかりと暖かさを感じられる一方、体から発する蒸気を外部に排出することで、蒸れは軽減してくれます。
さらに伸縮性や撥水性などの機能を兼ね備えており、タウンはもちろん、アウトドアやスポーツといったアクティブシーンにぴったり。シンプルなデザインや、軽くてしなやかな質感は春先のファッションにもなじみます。ショッピングサイトでは1万円台から販売中です。
●暖かくて蒸れにくい春先まで活躍するアウターおすすめ:ニコル「ストレッチスウェードダウンブルゾン」
ニコルの「ストレッチスウェードダウンブルゾン」は、優れた防風性や伸縮性が特徴のミドル丈ジャケット。裏地に防風シートを備え風の侵入を防ぐことで、保温性を高めています。風が強い春先にも頼れるアイテムです。
袖下部分はあえてダウンを抜いているため蒸れにくいのもポイント。ウエストのシェイプデザインなど全体的にシャープなシルエットにより、体にフィットしてすっきり着用できます。フードはファスナーで着脱が可能です。ショッピングサイトでは2万円前後で販売しています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
中綿入りで暖かい「ボアジャケット」おすすめ3選【2024年12月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月25日 20時0分
-
暖かくて蒸れにくい「アウター」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月20日 18時30分
-
軽くて暖かい「防風アウター」おすすめ3選 保温中綿入りジャケットや、雨に強いアイテムなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月14日 18時45分
-
中綿入りで暖かい「冬用コーチジャケット」おすすめ3選 軽やかな着心地も魅力【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月9日 18時15分
-
長時間外にいても暖かい「アウター」おすすめ4選 真冬のスポーツ観戦や雪中キャンプも快適!
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月4日 18時20分
ランキング
-
1年金支給日は偶数月の15日。年金生活の注意点3つ
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
-
2【完全攻略】セブン-イレブンでのおトクな買い方は?《2025年度版》
東京バーゲンマニア / 2025年2月1日 21時17分
-
3「スマートウォッチ」売れ筋ランキングトップ10&おすすめ3選 サムスンの新作に注目!
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月1日 17時30分
-
4「顔の絵文字だけではなく……」32歳女性に聞いた、「おばさんLINE」と感じる絵文字の特徴
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
-
5NHK大河でも触れられた…深川、根津、赤坂…吉原より料金の安いライバル「岡場所」のかなりヤバい状況
プレジデントオンライン / 2025年2月1日 10時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください