1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

グランドセイコー「スプリングドライブ」のおすすめモデル4選 立体パターンを採用した独特な文字盤デザインのモデルをピックアップ【2025年2月版】

Fav-Log by ITmedia / 2025年2月5日 7時10分

 機械式の腕時計に魅力を感じるけど、クオーツの正確性も捨てがたい――そんな人におすすめなのが、グランドセイコー(セイコーウオッチ)の「スプリングドライブ」です。

 独創的な機構により、ぜんまいで駆動する機械式の魅力、クオーツの精度の高さを兼ね備えています。

 ここでは「スプリングドライブ」を搭載した腕時計のおすすめモデルをピックアップ。おすすめ商品を参考にしながら、自分に合ったものを見つけてみてください。

●スプリングドライブとは

 スプリングドライブは、機械式時計のぜんまいがほどける力によって生じるトルクを動力源としながら、クオーツのようにICと水晶振動子によって時計の精度を制御するグランドセイコー独自のムーブメントです。

 ぜんまいのトルクで太くて重い針を動かせる機械式、精度の高いクオーツ式のそれぞれのメリットを兼ね備えているのが特徴です。

 一般的な機械式腕時計の精度は日差15秒ほどですが、スプリングドライブの精度は月差15秒とクオーツ式腕時計と同じレベルの精度を誇ります。

●おすすめの「スプリングドライブ」腕時計:スポーツコレクション SBGE277

 クロノグラフやGMTモデル、ダイバーズウォッチなど機能的なラインアップがそろったスポーツコレクションのモデル。黒曜石のような文字盤が目を引くGMTウォッチです。

 この独特な風合いの黒の文字盤は、スプリングドライブモデルが作られる「信州 時の匠工房」がある穂高連峰の山肌をイメージしてデザインされているとのことです。

 文字盤には細かいディテールが施されていますが、全体のカラーとしてはシルバーのケース・バンドに、黒の文字盤と白黒ツートーンのベゼルを合わせた使いやすいデザインなので、幅広いシーンで着用できます。

 キャリバーには、GMT機能つきスプリングドライブムーブメント「9R66」を採用しています。

 公式サイト価格は88万円(税込、以下同)です。

ケースサイズ:50.8(縦)×44(横)×14.7(厚さ)mm

重量:186g

主な機能・特徴:日常生活用強化防水(20気圧)、デュアルカーブサファイア(内面無反射コーティング)風防、72時間パワーリザーブ

●おすすめの「スプリングドライブ」腕時計:スポーツコレクション SBGE307

 グランドセイコーのブランドシンボルである“獅子”をデザインモチーフにしたモデルです。

 エッジの立った力強い形状のラグが特徴で、このラグは獅子の爪を見立ててデザインしているとのことです。ケースとバンドの素材には、グランドセイコー独自のブライトチタンを採用しており、存在感のある見た目に反して軽快な着け心地を得られます。

 複雑に折り重なったような文字盤のパターンはたてがみを表現しており、見た目の高級感に貢献しています。スプリングドライブならではの太い時針も見逃せないポイントです。

 公式サイト価格は152万9000円です。

ケースサイズ:50(縦)×44.5(横)×14.9(厚さ)mm

重量:152g

主な機能・特徴:日常生活用強化防水(20気圧)、デュアルカーブサファイア(内面無反射コーティング)風防、72時間パワーリザーブ、シースルーバック、ブライトチタン(ケース・バンド)

●おすすめの「スプリングドライブ」腕時計:エボリューション9コレクション SLGA019

 最大約120時間(約5日間)のパワーリザーブを実現したスプリングドライブムーブメント「キャリバー9RA2」を搭載したモデルです。

 特徴的なのは、さざ波を立てる諏訪湖の水面をイメージしたというブルーのダイヤル。そよ風に揺らぐ水面を立体的なパターンで表現しています。

 文字盤のパターンこそ独特ですが、全体のデザインはシンプルで使いやすいモデル。公式サイト価格は146万3000円です。

ケースサイズ:47.9(縦)×40(横)×11.8(厚さ)mm

重量:112g

主な機能・特徴:日常生活用強化防水(10気圧)、デュアルカーブサファイア(内面無反射コーティング)風防、120時間パワーリザーブ、ブライトチタン(ケース・バンド)

●おすすめの「スプリングドライブ」腕時計:エレガンスコレクション SBGY007

 優れた実用性と洗練されたデザインを両立したエレガンスコレクションの1本です。

 特徴的なのは立体的なデザインが施された水色のダイヤル。これはスプリングドライブモデルが作られる信州の「時の匠工房」の近くにある諏訪湖で、真冬に全面結氷した時に起きる自然現象「御神渡り(おみわたり)」をイメージしています。

 72時間パワーリザーブの手巻きスプリングドライブキャリバー「9R31」を搭載。シースルーバックからは、自動巻きとはまた違った手巻きムーブメントならではのデザインを楽しめます。ヘアライン仕上げが施されたムーブメントは要チェックです。

 公式サイト価格は115万5000円です。

ケースサイズ:43.7(縦)×38.5(横)×10.2(厚さ)mm

重量:68g

主な機能・特徴:日常生活用強化防水、デュアルカーブサファイア(内面無反射コーティング)風防、72時間パワーリザーブ、シースルーバック

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください