工具をしっかり収納できて持ち運びにも便利な「ツールバッグ」おすすめ3選【2025年2月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月6日 22時0分
「ツールバッグ」は、工具を整理整頓して収納でき、持ち運びにも便利なアイテムです。
同じ用途の「工具箱」にもさまざまな種類がありますが、「ツールバッグ」はサイズやデザインがさらに豊富。おすすめの製品をいくつか紹介します。
●工具箱よりも手軽に持ち運びしやすい
ツールバッグはキャンパス地など布地の素材でできており、金属や樹脂製の工具箱よりも軽量。ソフトな素材で、床や建具、収納する工具を傷つけにくく、出し入れ時の音も静かです。
また、ツールバッグには、出し入れしやすいトートバッグタイプや、肩にかけて手軽に上げ下ろしできるショルダーバッグタイプ、工具をたくさん入れても運びやすいバックパックタイプなど、さまざまな種類があります。収納するものや使用する場所に合わせて選ぶと良いでしょう。
●180度開閉で出し入れしやすい:藤原産業 SK11 STB-450
「STB-450」は、ハンドツールやガーデンツールなどを手掛ける藤原産業のスタンダードブランド「SK11」のワイドオープン式・多用途タイプのツールバッグです。
ジッパー付きの開口部は180度にがばっと大きく開くため、工具の出し入れがスムーズに可能。外側に4個のポケット、内側に6個のホルダーを備えており、工具・資材の整理整頓に使えます。また、底・側面にはクッションが入っており、持ち運ぶ際や置いたときの衝撃をやわらげます。
サイズは約45(幅)×24(高さ)×22(奥行)cm。Dカンが付いており、別売りのショルダーベルトを取り付けて、肩に掛けて持ち運ぶことも可能です。ECサイトでは2000円前後で販売されています。また、一回り小さいMサイズモデル「STB-300」も展開しているので、気になる人はチェックしてみてください。
●軽量コンパクトな「たためる」ツールバッグ:三共コーポレーション DBLTACT DT-SRT-400
「DT-SRT-400」は、工具や園芸用品などを扱う三共コーポレーションのオリジナルブランド「DBLTACT」の製品です。オープン型なので、しっかり収納にて移動するよりも、何度も工具を出し入れする使い方に向いています。
使わないときは折りたたんで収納可能。工具箱から必要な工具だけを取り出して作業スペースに持ち込むといった使い方もできます。拡張用の板付きなので、形状をしっかり維持でき、安定感があるのもポイントです。
外側に10個のポケット、7個のホルダーにより、小物類の分類もスムーズ。サイズは約40(幅)×27(高さ)×20(奥行)cm、重さは約940gです。ECサイトでは、2500円前後から販売されています。
●デイリーユースにも使えるバックパックタイプ:デウォルト DWST60102-1
北米の大手電動工具メーカー・デウォルトの「DWST60102-1」は、はっ水や耐久性に優れた、バックパックタイプのツールバッグ。底部には耐衝撃・防水・防塵仕様のポリマー素材を使用しており、タフに使えるのが魅力です。
43個のポケットやホルダーを備えており、ツールのほか、ギアやノートパソコンなども快適に収納可能。背負って持ち運べるので、ある程度重量のある工具を持ち運びやすいのもポイントです。
サイズは約34.7(幅)×47.5(高さ)×19.8(奥行)cm、重量は約2.58kg。作業グローブや手袋着用時も扱いやすいU字型ジッパープルを備えているので、開閉はとてもスムーズ。ECサイトでは、1万5000円前後から販売されています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ポイントは観音開き!荷物を探す手間を大幅に短縮できるリュックに一回り小さいサイズが仲間入り!
&GP / 2025年2月6日 19時0分
-
軽くて持ち運びやすい「スタンド型キャディバッグ」おすすめ3選 3kg以下のアイテムをピックアップ【2025年2月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月3日 17時15分
-
おしゃれで便利なスポーツ&カメラバッグを厳選!趣味を楽しむ「専用カバン」8選【この冬持ちたい本命バッグ】
&GP / 2025年2月1日 20時0分
-
サーモスの「保冷ランチケース」は、バッグに収まりやすい&取っ手付きで持ち運びやすい お弁当派は要チェック
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月10日 18時35分
-
今売れている「L.L.Beanのバッグ」ランキング&おすすめ3選 リュックや“大きめ”定番トートが人気【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月10日 8時35分
ランキング
-
1漫画「脳外科医竹田くん」作者、素性明かす「被害者の親族です」赤穂市民病院の医療事故「モチーフに」【声明文全文】
まいどなニュース / 2025年2月6日 8時26分
-
2維新、高校無償化で党勢回復に足がかり 国民は103万円の壁引き上げで足踏み
産経ニュース / 2025年2月6日 19時52分
-
3鳥インフル列島猛威 1月過去最悪の倍ペース 通報遅れ、飛び火懸念 鶏卵価格は高騰
産経ニュース / 2025年2月6日 17時17分
-
4【バレンタイン・ホワイトデー】渡すと「意外な意味」のお菓子ランキング 2位「グミ:嫌い」…1位は“想像がつかないほどの絶望的な意味”
オトナンサー / 2025年2月6日 12時10分
-
5「チョコくれー!」で降格の危機に。「それってハラスメントですよ」職場で“冗談のつもりの一言”が招いた悲劇
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください