カリマーの「人気リュック」3選 日常使いしやすいシンプル&収納力抜群のモデルが人気【2025年2月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月10日 11時33分
「カリマー(karrimor)」はイギリスのアウトドアブランドです。1946年にサイクルバッグメーカーとして始まり、現在は登山家や冒険家にも支持されるクライマー向けのリュックも展開しています。そのため耐久性や機能性が高いリュックが多いのが特徴です。
今回は、楽天市場の「カリマーのバックパック・リュックランキング」(2025年2月7日集計)から、上位にランクインしているものを紹介します。
●tribute 25
薄型のデザインがおしゃれなリュック「tribute 25」が、ランキング1位となっています。容量は25Lです。
フロント部分にはペンや小物を収納できるオーガナイザーがあります。バッグ内部には他にも、起毛生地を採用したパソコンポケットや、財布などの収納に便利なハングポケット、キーフックなどが付いています。外側にはサイドジッパーポケット付きです。
チェストストベルトも付いているので、リュックを安定させられ、動きやすいです。公式サイトでの販売価格は1万9800円(税込み、以下同)です。
●cot 25
「cot 25」は、容量約25Lのリュック。内部のジッパーで本体を上下二分割にできる構造が特徴です。
日常使いしやすいシンプルなデザインながら、ポールキャリアやチェストベルト、ハイドレーションホールなど豊富な装備により、デイハイクにも対応します。山帰りの電車や街中でもなじみやすい色合いです。また背面には通気性の高いエアメッシュを採用。快適性や着用時のフィット感に優れています。公式サイトでの販売価格は1万6500円です。
●VT day pack F
「VT day pack F」は、シンプルながらアウトドアテイスト溢れるデザインのリュック。容量は約20Lです。
フロントポケットや本体内部の吊りポケット、両サイドワンドポケットなどポケットも充実。ポールキャリアやデイジーチェーンも付いています。公式サイトでの販売価格は1万1000円です。日帰り登山やハイキングにも、デイリーユースにも活躍します。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
収納スペースが豊富で整理しやすい「リュック」おすすめ3選【2025年2月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月10日 18時45分
-
おしゃれで普段使いしやすい「アウトドアブランドのショルダーバッグ」おすすめ3選【2025年2月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月5日 17時15分
-
整理しやすい「シンプルなリュック」おすすめ3選 多彩な収納スペースで迷わずしまえる!
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月21日 18時55分
-
長時間背負っても疲れにくい「リュック」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月21日 18時15分
-
パパ・ママ問わず使いやすい「ペアレンツバッグ」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月15日 17時15分
ランキング
-
1カフェで「商談」「長時間作業」は“アリorナシ”? 賛成派「個人の自由」VS否定派「他の人に迷惑」 “リアル”すぎる意見が続々
オトナンサー / 2025年2月12日 8時10分
-
2【2025年2月運勢】やぎ座・山羊座の占い
HALMEK up / 2025年2月9日 6時0分
-
3毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
5キャリア50年の料理家が食べているリアルな3食 たどり着いたのは簡単調理 82歳の村上祥子さん
東洋経済オンライン / 2025年2月12日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)