1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

軽くて疲れにくい「ショルダーバッグ」おすすめ3選【2025年2月版】

Fav-Log by ITmedia / 2025年2月9日 10時15分

アネロ グランデ CABIN GTM0172Z(出典:Amazon)

 「ショルダーバッグ」は、両手を空けられて動きやすいため、デイリーからアウトドアシーンまで、幅広く活躍しますよね。

 ここでは、軽くて疲れにくい「ショルダーバッグ」のおすすめを紹介します。たくさん荷物を入れても負担になりにくい、300g以下のアイテムを選んでいます。ぜひ商品選びの参考にしてみてください。

●グレゴリー サッチェルS

 グレゴリーの「サッチェルS」は、斜め掛けと肩掛けの2WAYで使えるショルダーバッグです。

 約215gの軽さながら、お出かけに必要な荷物をたっぷり収納できるサイズ。フロントにはジッパー付きポケットを備えているほか、背面にはスマートフォンやパスケースの収納に便利なスナップ付きのポケットを備えています。

 シンプルなデザインで、普段使いからアウトドアシーンまで幅広く活躍しそうですね。男女問わず使いやすいのもうれしいポイントです。ECサイトでは、1万円前後から販売されています。

●レガートラルゴ ショルダーバッグ FUWARI LH-X0062

 レガートラルゴの「ショルダーバッグ FUWARI LH-X0062」は、約180gと200gを切る軽さで、ちょっとした買い物からレジャーシーンまで、万能に使えるアイテムです。

 これだけ軽量でありながら、500mlのペットボトルや長財布も収納できるサイズなのもうれしいポイント。さらに、洗濯機で丸洗いが可能なので、子連れでお出かけする際にもおすすめです。

 丸みのあるふんわりとしたフォルムもかわいらしく、さまざまなスタイルと合わせやすそうですね。ECサイトでは、4000円前後から販売されています。

●アネロ グランデ CABIN GTM0172Z

 アネロ グランデの「CABIN GTM0172Z」は、マチが広く収納力抜群のショルダーバッグ。A5サイズに対応しているので、本やノートなどを持ち歩く際に便利です。

 合計10個のポケットを備えていて小物類もすっきり収納できるため、サッと取り出しやすいのも便利なポイント。これほどの収納力を備えていながらも、約250gの軽さなので、荷物が多くなっても安心して使えそうですね。

 カラーは、ブラックやグレーベージュなどベーシックな色味のほか、ピンクやミントグリーンなどのアクセントカラーなど、豊富に展開。ECサイトでは、4000円前後から販売されています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください