しまむら×ミッフィーの「600円台エコバッグ」を使ってみた 折りたたんでもカワイイ!
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月11日 7時40分
ファストファッションブランドとして、高い人気を誇る「しまむら」。実は、人気のキャラクター商品も多数展開されています。加えて、お手頃価格ということもあって、SNSで話題になることもしばしば。今回紹介するキャラクターは「ミッフィー」です。
この記事では、649円(税込)で購入した「ミッフィーのエコバッグ」を紹介します。
●ミッフィーのエコバッグ、デザインがかわいすぎる
しまむらのミッフィーのエコバッグは、折りたたむことができるエコバッグです。折りたたむと、かわいらしいミッフィーフェイスが前面に出てきますが、これは内ポケットに描かれているものです。
エコバッグを広げると、さらに大きなミッフィーが登場! ミッフィーファンにはたまらないエコバッグかもしれません。
バッグ背面にミッフィーは描かれていませんが、多数のお花がプリントされています。この花のデザインも、ディック・ブルーナ特有のもの。こちらも非常にかわいらしいです。
●エコバッグ、気になるサイズは?
ミッフィーのエコバッグのサイズは、約53(横)×41(縦)cmです(持ち手の長さは含みません)。さまざまなエコバッグを使ってきましたが、このミッフィーのエコバッグを広げた時には「大きいな」と感じました。
マチはありませんが、収納力は抜群。冷凍食品や魚・肉のトレー、野菜など、食品のまとめ買いをしても、ミッフィーのエコバッグに全て入りました。
開口部には、留めることができるひもが付いているので、持ち運んでいる際に中身が飛び出してしまうこともなさそうです。筆者は車移動が多いのですが、エコバッグが倒れてしまっても、中身が出てきませんでした。
持ち手を含めると長さがあるエコバッグなので、手持ちをすると、バッグ底が地面に接してしまうことがあるかもしれません。
写真は、身長178cmの男性が手持ちしています。この場合はバッグ底を引きずることはありませんでしたが、女性の場合は肩掛けをした方がよいかもしれません。
●折りたたむと少々大きいかも……
ミッフィーのエコバッグは折りたたみ式ですが、たたんだ後もサイズは大きいように感じます。もし小さめバッグに入れて持ち歩く場合は、かさばるかもしれません。個人的には、あと半分くらいのサイズになれば持ち歩きやすいと思うのですが、そうするとミッフィーフェイスのデザインを半分に折ることになってしまいます。
ただ、折りたたんでも厚みはあまり出ないので、メインバッグやリュックのポケット内に収納できれば、邪魔にならないでしょう。
しまむらには、ミッフィーやスヌーピー、サンリオ、ディズニーなどの人気キャラクターアイテムがたくさん販売されています。今回はミッフィーのエコバッグを紹介しましたが、もし好きなキャラクターがいるなら、しまむらでグッズを探してみてもよいかもしれません。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ドンキの「大きなエコバッグ」を使ってみた 272円のイエローが映えるバッグ
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月12日 9時55分
-
業務スーパーの「107円エコバッグ」はやっぱりイイ! かわいいビッグなエコバッグを使ってみた
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月29日 7時40分
-
「ミッフィーフェイスのバッグ」おすすめ3選 多彩な表情がかわいい!【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月24日 7時45分
-
【付録レビュー】「サッポロ一番みそラーメン」のポーチ&エコバッグが再現度高すぎる! 本物と比べてみた
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月21日 20時50分
-
超コンパクト! モンベルの「名刺サイズになるエコバッグ」は財布の中にもしまえる優れもの
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月14日 18時15分
ランキング
-
1カフェで「商談」「長時間作業」は“アリorナシ”? 賛成派「個人の自由」VS否定派「他の人に迷惑」 “リアル”すぎる意見が続々
オトナンサー / 2025年2月12日 8時10分
-
2【2025年2月運勢】やぎ座・山羊座の占い
HALMEK up / 2025年2月9日 6時0分
-
3毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
5キャリア50年の料理家が食べているリアルな3食 たどり着いたのは簡単調理 82歳の村上祥子さん
東洋経済オンライン / 2025年2月12日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)