1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

モバイルSuicaでチャージやグリーン券購入ができず JR東日本が「券売機などでの現金チャージ」を推奨

ITmedia Mobile / 2024年5月30日 13時17分

写真

モバイルSuica

 東日本旅客鉄道(JR東日本)は5月30日12時30分から、スマートフォン向けの「モバイルSuica」アプリで、チャージやグリーン券等の購入時につながりにくい状態が続いていると案内している。なお、チャージ済み残額や、既に購入した定期券は利用できるという。

 同社は駅などでの現金チャージを行うよう呼びかけている。一部の駅に設置のトレー式チャージ専用機とセブン銀行ATMでは、カード型だけでなくモバイルSuica残高への現金チャージも可能だ。コンビニエンスストアでは、店舗のレジ係員に「Suicaへの入金(チャージ)を希望」と伝えることで、現金チャージを行える。

 ITmedia Mobileでは、詳細や追加情報が分かり次第、追記を行う予定だ。

2024年5月30日14時35分追記

 XでモバイルSuicaなどの情報を発信する「モバイルSuicaサポート【JR東日本公式】」は、「モバイルSuicaシステムの不具合は確認されておりませんが、他社決済システムでの不具合の可能性も含めて確認しております」とした。

 さらに、「12時頃よりチャージなどでつながりにくい状況が発生していましたが、モバイルSuicaで利用している他社システムでのエラーが復旧したため徐々に解消しております」とした上で、チャージに失敗した場合のFAQを案内している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください