1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

スルッとKANSAIが二次元コード乗車券「スルッと QRtto」を開発 阪急や近鉄など7社が6月17日から運用開始

ITmedia Mobile / 2024年5月30日 19時15分

 なお、本パスの磁気カード版は6月16日をもって販売を終了する。

(※1)中央線のコスモスクエア~夢洲間を除く(夢洲駅は今後開業予定)(※2)同社が別途定める系統(路線)とオンデマンドバスは除く

Osaka Metro/大阪シティバス

 Osaka Metroでは全線、大阪シティバスではIKEA鶴浜/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン行きバスとオンデマンドバス以外の全系統でスルッとQRttoを利用できる。

・Osaka Metro・大阪シティバス 1日乗車券

・詳細は後日発表

京阪

 京阪ではいわゆる「京阪線」(京阪本線/鴨東線/中之島線/交野線/宇治線)と鋼索線(石清水八幡宮参道ケーブル)でスルッとQRtto利用できる。いわゆる「大津線」(石山坂本線および京津線)では利用できない。

・京阪電車 大阪・京都1日観光チケット(前売りのみ)

・価格(大人用のみ):1200円

・乗車可能区間:京阪線全線と鋼索線

京阪電車 京都1日観光チケット(前売りのみ)

・価格(大人用のみ):800円

・乗車可能区間:京阪本線(石清水八幡宮~出町柳間)、宇治線(全線)、鋼索線

ひらパーGO!GO!チケット

・価格:2000円(大人用)/1100円(小児用)

・乗車可能区間:京阪線全線

・その他:「ひらかたパーク」入園可能(入園券付き)

阪急

 阪急では、神戸高速線(新開地~神戸三宮間)を除く全線でスルッとQRttoを利用できる。

・阪急1dayパス

・価格(大人用のみ):1300円

・乗車可能区間:阪急線全線(高速神戸線を除く)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください