1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

“動画以外使い放題”で月1100円のトーンモバイルはお得? 気になる通信速度も測定

ITmedia Mobile / 2024年6月9日 10時5分

通信速度測定の条件

・測定場所:福岡市中心部のオフィス街

・測定端末:arrows We F-51B

・測定アプリ:ドコモスピードテスト

・測定期間:土日を除く、4月18日~4月25日

 なお、通信速度は測定エリアや端末により異なるので、参考程度に捉えてください。トーンモバイルでは5G通信も可能ですが、今回の測定場所ではほとんど5Gになりませんでした。

 MVNOで最も速度が遅くなるのは平日昼の12時30分です。トーンモバイルの12時30分の速度は日によって変動が大きいですが、10Mbps以上出ている日も多く、最も遅い日でも4.6Mbps出ているので、スマホの通信にはほぼ影響はないでしょう。

 しかし、夕方16時から一気に速度が低下します。たまに10~20Mbps以上出る日もありますが、1~2Mbpsの日がほとんどです。子どものユーザーが多いため、放課後に通信量が一気に増えるのかもしれません。この速度低下は22時頃まで続きます。

 全体的に見ると、やはり通信速度は弱点のようです。ただし、他のMVNOが遅い昼は比較的速く、夕方以降は遅いという珍しい特徴があります。朝から昼すぎまでの通信量が多い人は回避できそうですし、他のMVNOが遅い昼だけトーンモバイルに切り替える、といった使い方もできそうです。また、速度が低下する夕方以降も1~1.5Mbps程度は出るので、ライトな使い方なら影響は少ないでしょう。動画を除くデータ使い放題で月額1100円は非常に安いので、お得な活用法を検討してみてください。

 以上、トーンモバイルの解説でした。動画の容量制限と通信速度に注意が必要で、万人にオススメできるキャリアではありませんが、データ使い放題で1100円は非常に安いです。子どもやシニア以外でも、うまく使えば料金を大きく節約できる可能性があるので賢く活用しましょう。

著者プロフィール

シムラボ

 「シムラボ」は、スマホ料金や端末に関するお役立ち情報を発信する個人サイトです。Y!mobileに乗り換えたことをきっかけに格安SIMのよさに気付き、今では主要な格安SIMは全て契約してレビューしています。モットーは「自分に合うものを、より安く」。

・Twitter(現X):@simlabo_jp

・サイト:https://www.simlabo.jp/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください