1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

会員登録せずにiPhoneからスタバで注文 「App Clip」導入の狙いと「モバイルオーダー&ペイ」の真価

ITmedia Mobile / 2024年6月4日 11時4分

会員登録せずにiPhoneからスタバで注文 「App Clip」導入の狙いと「モバイルオーダー&ペイ」の真価

スターバックスのモバイルオーダー&ペイが「App Clip」に対応した

 スターバックスが、モバイルオーダー&ペイ向けのサービス「App Clip」を本格展開した。iPhoneのカメラで読み取るだけの簡単な操作で、アプリのインストールや会員登録なしで、モバイルオーダーが利用できる。

 App Clipは、2024年2月に六本木エリア5店舗からテスト運用でスタートし、5月22日から東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、愛知県の約1000店舗にて導入する。2024年7月には全国約1900店舗での展開を予定している。なお、モバイルオーダー&ペイは全国約1900店舗で導入済みだ。

 この記事では、まずApp Clipを使ったモバイルオーダーの具体的な利用方法を解説する。さらに後半では、モバイルオーダーとApp Clipについて、スターバックスの担当者にインタビューを行った。インタビューに応じたのは、スターバックス コーヒー ジャパン のデジタル戦略本部 CRM部 部長の清水省吾氏と、App Clip担当の伊東聖実氏だ。

●iPhoneのカメラで読み取るだけ、登録不要

 App ClipはiOSの機能で、アプリをインストールせずに、アプリの動作の一部を使える仕組みだ。スターバックスの場合は、モバイルオーダーの注文フローの一部をApp Clipに組み込んでいて、店頭のコードを読み込むだけでコーヒーやドーナツをスマホで注文できる。

 App Clipを使ったモバイルオーダーでは、スターバックスのアカウント登録を必要としない。さらに、店頭でコードを読み込むため、店舗を選択する必要もない。支払いはApple Payで行うためスムーズだ。モバイルオーダーで手間になりがちな手順が簡略になっているため、手軽に使い始めることができる。

 使い方は簡単だ。App Clip対応店舗では、専用のコードが掲示されている。iPhoneのカメラにかざして、タップ操作を2回で注文画面を表示できる。

 メニューは10秒程度で読み込まれる。スターバックスラテのような定番商品から、ストロベリーフラペチーノのような季節商品まで注文できる。

●App Clipはアプリ一覧にしばらく保存される

 App Clipは一度利用するとiPhoneのアプリ一覧に表示される。またモバイルオーダーを使いたいときには、アプリ一覧から呼び出して使える。App Clipをしばらく利用しないと、自動でiPhone上から削除される。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください