1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

LINEMOの新料金プランに「10GBまで」を加えた理由 20GBは値上げだが「ほとんどのお客さんには値下げになる」

ITmedia Mobile / 2024年6月6日 17時24分

●LINEMOベストプランVは、5分かけ放題をセットにすれば値下げ

 一方、中容量のLINEMOベストプランVは、月額550円の5分かけ放題を標準でセットにしたため、20GBまでの月額2970円は、5分かけ放題が付かない月額2728円のスマホプランから242円の値上げとなった。そのスマホプランもキャンペーンによって7カ月間は5分かけ放題が無料なので、7カ月目までなら5分かけ放題込みでもスマホプランの方がお得。5分かけ放題を継続して使う場合、8カ月目からは550円が加算されて3278円になるので、8カ月目以降の5分かけ放題込みなら、ベストプランVの方が308円安くなる。

 5分かけ放題が不要なユーザーにとっては値上げになるが、寺尾氏によると、スマホプランを契約している「かなりのユーザーが、5分定額を利用いただいている」という。それなら、分けるよりもセットにした方がシンプルだと考えた。

 とはいえ、現行プランでは5分かけ放題は7カ月目までは無料だが、8カ月目以降に不要な場合は自ら外す必要がある。それを忘れて、あるいは面倒でそのまま使っている人も多いのでは……と邪推してしまうが、寺尾氏によると、ほとんどのユーザーが、自らの意思で8カ月目以降も5分かけ放題を使っているという。

 「(キャンペーンが終了する)8カ月目の前に、(5分かけ放題を)継続されるか複数回ご案内しているが、ほとんど減らない。ARPUを上げていかないといけないというテーマの中で、全体の中で2970円という料金。ほとんどのお客さんには値下げになるのでは」(寺尾氏)

●データ容量超過後の通信速度は、一部で128kbpsに制限

 データ容量超過後の通信速度は、ミニプランは300kbps、スマホプランは1Mbpsとしているが、「一部でつなぎっぱなしのユーザーがいる」(寺尾氏)ため、公平性の観点から新プランでは制限を強化。LINEMOベストプランでは10GB超~15GB以下は300kbps、15GB超は128kbpsに、LINEMOベストプランVでは30GB超~45GB以下は1Mbps、45GB超は128kbpsに制限する。

●LINEMOやY!mobileからソフトバンクブランドへの移行が急増

 LINEMOの新料金プランでは、低容量と中容量に対しててこ入れをする形となったが、ソフトバンクでは他にソフトバンク(SoftBank)とY!mobileのブランドも抱えている。寺尾氏がよく質問されるというのが「3ブランドのすみ分けをどうするのか?」という点だという。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください