1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

ITmedia Mobile人気記事より:スマホ決済の「チャージ払い」って使ってますか? 私は全然使っていません(全部カード払いか携帯電話料金合算払いです)

ITmedia Mobile / 2024年6月8日 11時30分

ITmedia Mobile人気記事より:スマホ決済の「チャージ払い」って使ってますか? 私は全然使っていません(全部カード払いか携帯電話料金合算払いです)

楽天ペイの「チャージ払い」キャンペーン、もう使っている私は抽選です……

 ITmedia Mobileにおける1週間の記事アクセス数を集計し、その上位10記事を紹介する「ITmedia Mobile Weekly Top10」。今回は2024年5月30日から2024年6月5日までの7日間について集計し、まとめました。

 今回のアクセス数の1位は、楽天ペイが7月1日まで開催する「楽天キャッシュでのコード・QR払いで最大20%還元!キャンペーン」を紹介する記事でした。毎月、月初と月末はスマートフォン決済に関するキャンペーンが多く発表されることもあり、それに関連した記事がよく読まれます。

 この楽天ペイのキャンペーンは、オンライン電子マネー「楽天キャッシュ」に事前チャージした上で、そのチャージ残高から「楽天ペイ」を使うことが条件になります。恐らく、楽天キャッシュの利用を促進するためのキャンペーンなのでしょう。

 「なんでチャージ(プリペイド)残高に関するキャンペーンをやるんだろう?」と考えた時に、ふと「スマホ決済の代金の支払い方法」について思い出すことがありました。私、スマホ決済でプリペイド残高払いをしたことがほぼないのです。

 実は私、「楽天ペイ」と「d払い」は比較的よく使います。しかし、前者は楽天カード払いで、後者は携帯電話料金合算払いで使っています。楽天ペイには今回話題の楽天キャッシュ、d払いには「d払い残高」というプリペイドサービスがあるのですが、カード払いや合算払いをしているので、プリペイド払いを使う必要性を全く感じないのです。

 皆さんは、スマホ決済を事前チャージして(プリペイド残高で)使っていますか? ぜひ意見をお寄せください!

●ITmedia Mobile Weekly Access Top10

2024年5月30日~2024年6月5日

1. 楽天ペイ、6月4日から最大20%還元キャンペーン チャージも最大1.5%ポイント還元に

2. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2024年6月版】~PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ

3. Y!mobileで「ワイモバ10周年大感謝祭」開催 第1弾は最大1万円相当の還元

4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダーを実際に試してみた 画質やWi-Fiスマホ連携の使い勝手を検証

5. 5万円近い「Galaxy Watch」が3万円台に 物理回転ベゼルを入手するチャンス【AmazonスマイルSALE】

6. 大きく変わった「Xperia 1 VI」のカメラを試す 全面刷新のカメラアプリや光学7倍ズームの新望遠レンズはどう?

7. 「Pokemon GO Fest 2024:仙台」参戦レポート 「ネクロズマ」レイドは瞬殺、初夏の開催は大正解 随所に“粋な計らい”も

8. Huaweiの新ハイエンドスマホ「Pura 70 Ultra」を試す 制裁下でこの性能は“魔法を使っている”と思わせるほど

9. iPhone SE(第3世代)の下取り額が“定価超えの7万円台”になり、中古端末が馬鹿売れする事態に Google ストアが修正

10. 「Pixel 8a」の性能をPixel 8と比較しながら検証 目新しさはないが完成度の高さは健在

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください