1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

iOS 18で「メッセージ」アプリがRCSに対応 Androidとも送受信可能に

ITmedia Mobile / 2024年6月11日 4時7分

iOS 18で「メッセージ」アプリがRCSに対応 Androidとも送受信可能に

iOS 18ではメッセージアプリがRCSに対応する

 米Appleが6月10日(現地時間)、iOS 18にて「メッセージ」アプリがRCS(Rich Communication Services)に対応することを発表した。

 RCSは、GSMAで世界的に標準化されているメッセージサービスの規格。SMSをリッチ化したもので、長文のテキストや、画像や動画などを含むメッセージを送受信できる。複数人でのグループチャットも利用可能になる。

 Androidでは、Googleが提供するメッセージサービス「Google メッセージ」がRCSに対応しているが、iOSのメッセージアプリは専用のiMessageを採用しており、Android端末とはSMSしか送受信できない。そのため、Googleは以前からAppleに対してRCSの採用を呼び掛けており、2022年には専用キャンペーンサイトを公開していた。

 国内ではドコモ、KDDI、ソフトバンクが提供する「+メッセージ」、楽天モバイルが提供する「Rakuten Link」がRCSをサポートしている。

 iOSのメッセージアプリがRCSに対応することで、iMessageと同様に、Androidともメッセージアプリから画像や動画を付けたリッチなメッセージを送受信できるようになる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください