1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

AI検索「Perplexity(パープレ)」でできること ChatGPTやGoogle検索とは何が違う?

ITmedia Mobile / 2024年6月17日 16時18分

 発表会では、お笑い芸人のカズレーザーさんとヒコロヒーさんがPerplexityを実際に使用するデモンストレーションが行われた。カズレーザーさんはお互いのことを検索し合い、AIが個性を的確に捉えた回答を返す様子に驚きの声を上げていた。

 また、ヒコロヒーさんがレシートの写真を撮影すると、AIがそれを分析して写っている食材からおすすめの料理レシピを提案するという画像認識機能を用いた検索もデモンストレーションされた披露された。

 2人は口をそろえて「使いやすい」「身近にあったらいろいろ質問したくなる」と感想を述べた。

●ソフトバンク製LLMの導入も視野

 また、ソフトバンクグループで開発している国産LLMをPerplexityに対して提供する方針を明らかにした。PerplexityのProプランではGPT-4oやClaudeなどの外部のLLMを選択できる機能があるが、ここに日本語に特化したLLMとしてSB Intuitions製のLLMが選択できるようになる見込みだ。

 PerplexityのAravind Srinivas CEOは「利用体験を向上させるために、Pro版では複数のモデルを提供している。将来的に日本語により適したモデルが増えれば、ユーザー体験の向上につながる。ソフトバンクが開発するモデルが非常に優れた体験を提供するならば、それを全てのユーザーに提供したいと考えている」と言及した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください