1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

つくばエクスプレスの一部駅、タッチ決済とQRコードでの乗車が可能 2025年度内に

ITmedia Mobile / 2024年6月20日 16時20分

つくばエクスプレスの一部駅、タッチ決済とQRコードでの乗車が可能 2025年度内に

ニュースリリース

 首都圏新都市鉄道は2025年内につくばエクスプレスの一部駅で、クレジットカードのタッチ決済とQRコードでの乗車を可能にする。つくばエクスプレスは秋葉原とつくばを結ぶ路線。利用者の利便性向上を図るとともに、磁気乗車券の在り方を検証する。

 利用者はタッチ決済対応のクレジットカードなどを改札口にかざす、またはQRコードを改札口で読み取ることで、乗車できるようになる。対応するクレジットカードの決済ブランドはVisa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯となっている。Mastercardについては、順次追加予定としている。2024年6月現在は切符/ICカードによる改札通過が可能だ。

 6月20日、タッチ決済とQRコードでの乗車を連盟で発表したのは、首都圏新都市鉄道、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、オムロンソーシアルソリューションズ、QUADRAC。各社の役割は次の通りとなる。

・首都圏新都市鉄道:鉄道運行、タッチ決済およびQRコード対応設備の整備、タッチ決済およびQRコードを活用した企画の実施

・三井住友カード:プロジェクト統括、キャッシュレス決済導入支援、steraプラットフォームの提供 (stera transit)、Visaや銀聯のタッチ決済に関する導入支援・認知プロモーション

・ビザ・ワールドワイド:Visaのタッチ決済に関するソリューション提供・認知プロモーション

・ジェーシービー:キャッシュレス決済導入支援、JCBおよびAmerican Express、Diners Club、Discoverのタッチ決済に関するソリューション提供・認知プロモーション

・オムロンソーシアルソリューションズ:タッチ決済およびQRコード対応改札機の開発

・QUADRAC:交通事業者向け決済および認証に関するSaaS型プラットフォームQ-moveの提供

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください