携帯4キャリア8社、災害時の協力体制を強化 首都直下地震や南海トラフ地震への備えも視野に
ITmedia Mobile / 2024年12月18日 15時48分
4キャリア8社は12月18日にオンライン会見を実施し、災害復旧での連携を発表した。
NTTドコモやNTT東西を含むNTTグループ5社と、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの国内通信事業者8社は12月18日、大規模災害時におけるネットワークの早期復旧に向けた新たな協力体制を発表した。
各社が保有するアセット(設備・施設)の共同利用や、船舶を活用した基地局展開など、能登半島地震での経験を踏まえた具体的な連携強化策を実施する。事務局は12月1日から運営している。
●協定に至った経緯は能登半島地震 事業者間連携の重要性が浮き彫りに
2024年1月1日に発生した能登半島地震では、土砂崩れや道路崩壊、津波による被害で多数の通信設備が被災。各社はそれぞれ工夫を重ねながら対応に当たったが、復旧作業の過程で事業者間連携の重要性が浮き彫りとなった。
総務省の情報通信審議会においても能登半島地震での事業者間連携の取り組みが評価され、さらなる推進が期待されていた。このような背景のもと、従来NTTグループとKDDIの間で行っていた「つなぐ×かえる」プロジェクトを基盤に、ソフトバンクと楽天モバイルも参画する形で、より包括的な協力体制の構築へと発展した。
NTT 技術企画部門 災害対策室長の森田公剛氏は協定締結の原動力について「各社、災害復旧に取り組む中で思いは同じだった。被災地で通信が使えなくて不安に思っている方々がいる。その不安を早く取り除いて、日常生活を取り戻していただくために、各社がそれぞれの持てる力を出し合おうという思いで今回の協定に至った」と説明する。
●3つの柱で連携を強化 アセットや船舶を共用、モバイルと固定の連携も
今回発表された協力体制は、(1)アセットの共同利用、(2)船舶の共同活用、(3)モバイル・固定の連携強化の3つを柱としている。
アセットの共同利用の一例としては、NTTグループが保有する約7000カ所の通信ビルの空きスペースを他社にも開放する。また、復旧作業用の資材置き場や仮設給油所も共同利用する。さらに、Starlinkなどの衛星通信設備や特殊車両についても共有を進めていく。
船舶の共同活用については、従来NTTグループとKDDIの間で協定を結んでいた船舶の共同利用に、ソフトバンクと楽天モバイルも参画することになった。NTTの「きずな」やKDDIの「オーシャンリンク」「ケーブルインフィニティ」といった海底ケーブル敷設船を活用し、通信設備や物資の輸送、船上基地局の展開を行う。
この記事に関連するニュース
-
通信4社、災害復旧で連携=船上基地局を共同運用
時事通信 / 2024年12月18日 16時18分
-
大規模災害発生時におけるネットワークの早期復旧に向けた通信事業者間の協力体制を強化
PR TIMES / 2024年12月18日 14時15分
-
通信事業各社が大規模災害発生時のネットワーク早期復旧に向けた協力体制強化について説明会を開催
マイナビニュース / 2024年12月18日 12時40分
-
大規模災害発生時におけるネットワークの早期復旧に向けた通信事業者間の協力体制を強化 ~各社のアセットの共同利用や船上基地局を活用~
Digital PR Platform / 2024年12月18日 10時7分
-
大規模災害発生時におけるネットワークの早期復旧に向けた通信事業者間の協力体制を強化
@Press / 2024年12月18日 10時0分
ランキング
-
1PayPayアプリでATMの現金入出金が可能に セブン銀行とローソン銀行で
ITmedia Mobile / 2024年12月18日 15時20分
-
2仕事が早い!「mixi2」改善 タイムライン上のコミュニティ投稿の表示・非表示を選択できるように
ASCII.jp / 2024年12月18日 13時15分
-
3イーロン・マスク氏「ハッシュタグの使用はやめてください。システムにはもう必要ありませんし、見た目も悪いです」
ASCII.jp / 2024年12月18日 12時30分
-
4ホンダと日産、経営統合に関する報道に「報道の内容を含めさまざまな検討」「現時点で決定した事実はない」
ITmedia NEWS / 2024年12月18日 11時24分
-
5iPhoneアプリ、2024年はあの“スイカ”が席巻 ただし無料1位は“パクリ版”!?
マイナビニュース / 2024年12月17日 17時40分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください