JRは何個アカウント作らせるんすか? 「JRE WALLET」に批判 Suica利用でクーポン付与も、使い勝手はいまいちか
ITmedia Mobile / 2025年1月29日 9時58分
東日本旅客鉄道(JR東日本)は2025年1月から新アプリとして「JRE WALLET」を提供している。iOS/Androidの両方に対応し、すでにApp StoreとGoogle Playにてダウンロードできる。
JRE WALLETはJR東日本が2024年12月に提供をアナウンスしていたスマートフォン向けのアプリ。クーポンやチケットを管理し、他のユーザーに共有できる。例えば、使わない特典やクーポンを無駄にせず、他のユーザーに譲れる。
ただ、このアプリに対しては、一部の利用者から批判コメントがアプリストアに寄せられている。それはアカウントについてだ。
App Storeにはすでに「何個アカウント作らせるんすかね」「Apple IDでユーザー登録できない」という書き込みがあり、JRE WALLET専用のアカウントを作成しなければならない手間がユーザーにとって批判の的になっているようだ。
JR東日本はJR東日本グループの統合IDサービス「JRE ID」を2025年2月から提供する予定だと案内していたが、1月29日時点でJRE WALLETへのJRE IDアカウントの流用はできない。
この他、JRE WALLETとモバイルSuicaの連携により、Suicaの使用履歴に基づいたクーポンを取得てきる機能もあるが、JR東日本は27日に「エラーにより連携ができない事象が発生している」と案内している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「マジでおトク」話題の「JRE BANK」優待割引券で新幹線を予約してみた!
東京バーゲンマニア / 2025年2月2日 21時16分
-
JR東日本、デジタル資産管理アプリ「JRE WALLET」提供開始
ASCII.jp / 2025年1月28日 14時15分
-
モバイルSuicaで衝撃の16.7%還元 オマケでお茶が1本無料
ASCII.jp / 2025年1月21日 7時0分
-
息子が「中央線」の「グリーン車」に乗りたがっています。今は「無料」で乗れると聞きましたが、予約などは必要でしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月16日 3時10分
-
2025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください