ドコモ、約11型タブレット「LAVIE Tab T11d」を2月10日発売 3万6300円
ITmedia Mobile / 2025年2月4日 16時35分
「LAVIE Tab T11d」の前面
NTTドコモは、2月10日からタブレット「LAVIE Tab T11d」を発売。ドコモショップ、ドコモオンラインショップで取り扱う。価格は3万6300円(税込み)。
本製品は、国際認証機関「TUV Rheinland」の認定を受けたブルーライトを低減する約11型(1920×1200ピクセル)広視野角パネルを採用。4つのスピーカーに加え立体音響技術「Dolby Atmos」も取り入れ、さまざまな方向から音が聞こえるような音響効果を体験できるという。
背面カバーには光沢を抑えたアルミ素材を採用し、約800万画素のアウト&インカメラも搭載。Smart Connectを使用してタブレット、PC、スマートフォン間で画面の連携/操作やデータなどの共有も行える。
メインメモリは4GB、内蔵ストレージは64GB、バッテリー容量は7040mAh。防水/防塵(じん)、生体認証、ハイレゾもサポートする。サイズは約167(幅)×255(高さ)×7.2(奥行き)mm、重量は約465g。
外部リンク
- NECPCのAndroidタブレット「LAVIE T11」(ハイスペックモデル)が一新 「Google Pay」のNFC決済も利用可能
- NECPCが「LAVIE Tab」のハイスペックな新モデルを発売 外部ディスプレイとしても使える14.5型とゲーミング重視の8.8型
- ZTE、クアッドスピーカー搭載の約11型タブレット「nubia Pad SE」発売 2万9800円
- Android 15搭載タブレット「DOOGEE U11」が日本上陸 今なら5000円オフの1万2900円で手に入る!
- ハイスペック防水Androidタブレット「Galaxy Tab S10シリーズ」が10月3日に日本上陸 Galaxy AIとGeminiに対応して約19万円から
この記事に関連するニュース
-
ドコモ、11型の大画面タブレット「LAVIE Tab T11d」を2月10日に発売
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時10分
-
ドコモ、「らくらくスマートフォン F-53E」を1月30日発売 約5.1万円
ITmedia Mobile / 2025年1月24日 12時33分
-
NEC、直販モデル「LAVIE Direct DT」&「LAVIE Direct DT Slim」発表
ASCII.jp / 2025年1月14日 11時0分
-
レノボ「Yoga」、世界初のカメラアンダーディスプレイ式ノートPCなど一挙新製品
マイナビニュース / 2025年1月12日 0時47分
-
Android 15で4G対応のタブレット「Blackview Tab 60 Pro」は使う場所を選ばないのが魅力
ASCII.jp / 2025年1月8日 12時0分
ランキング
-
1TP-Link、Wi-Fi 7に対応したゲーミングWi-Fiルーター「Archer GE550」
ASCII.jp / 2025年2月4日 15時30分
-
2東京都、東京都公式アプリ「東京アプリ」を開始 東京ポイントを獲得可能に
ポイ探ニュース / 2025年2月4日 13時40分
-
3「iPhone SE(第3世代)」と「iPhone 14」の価格下落が顕著に Back Marketがリファービッシュ品の価格変動を調査
ITmedia Mobile / 2025年2月3日 16時59分
-
4「サラダ油で炒めるのは絶対NG」 スーパーのレバーで作る“究極のレバニラ” 家庭でできる超簡単レシピに「ありがたすぎます」
ねとらぼ / 2025年2月1日 12時5分
-
5マウスコンピューターが「G TUNE」リブランド、今後のRTX 5080の供給は「大丈夫」
マイナビニュース / 2025年2月4日 18時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください