1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

PayPayがPayPay証券を子会社化 ソフトバンクとLINEヤフーから株式取得+第三者割当増資で

ITmedia Mobile / 2025年2月10日 14時50分

PayPayがPayPay証券を子会社化 ソフトバンクとLINEヤフーから株式取得+第三者割当増資で

PayPayがPayPay証券を子会社化

 PayPayは2月10日、ソフトバンクとLINEヤフーが保有するPayPay証券の株式を全て取得することと、同証券が実施する第三者割当増資を引き受けることを発表した。一連の取引は4月1日付で実施される予定で、これによりPayPay証券はPayPayの連結子会社となる。

PayPay証券が実施する第三者割当増資を引き受けると発表した。

 PayPayは2023年4月、PayPay証券(旧One Tap BUY)に対して出資し、「PayPay資産運用」「ポイント運用」「PayPayおまかせ運用」などPayPayと連携するサービスを通して開設口座数やNISA口座数を増やしてきた。

 今回のPayPay証券の子会社化は、PayPayの各種サービスとの連携を強化して利便性や顧客満足度の向上を目指すことを目的にしている。PayPay証券の事業では、一部でみずほ証券と協業しているが、同社からもPayPayによる子会社化は賛同を得ており、今後も引き続き協業することに合意したという。

 一連の取引後、PayPay証券の出資比率はPayPayが75.2%、みずほ証券が24.8%となる。PayPay証券の直接的な親会社はPayPayに変わるが、現在の親会社であるソフトバンクも連結会計基準により引き続き親会社となり、LINEヤフーも連結会計基準により新たに親会社となる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください