1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

Apple Storeがレゴのアイデア企画に登場 1万投票獲得で商品化のチャンス、iMac G3などの隠し要素も

ITmedia NEWS / 2024年5月30日 22時9分

写真

「APPLE STORE」作品ページより

 レゴファンのアイデアを製品化する企画「LEGO IDEAS」に、レゴでできた「Apple Store」が登場した。ガラス張りの外観を表現した店舗の正面には、大きなAppleのロゴが。店の中には「青いシャツ」を着た店員が立っていて、長い木の机に置かれた最新のiPhone、iMacなどが並んでいる。

 これは、2008年に日本で「LEGO CUUSOO」としてスタートした応募企画「LEGO IDEAS」に寄せられたもので、決められた期間内にユーザーからの投票が1万件以上集まると、製品化のチャンスを得ることができる。同作品はレゴファンのlegotrumanさんと2A2Aさんの共同作品で、タイトルは「APPLE STORE」。legotrumanさんが5月22日に投稿し、5月30日時点で3300件以上の票を集めている。

 作品は特定の店舗をモデルにしているわけではなく、多くの象徴的な店舗に共通する特徴を取り入れてデザインしたという。店内の1階部分には、iPhone、iMac、MacBookの他、棚に並ぶ白い箱、花の形に配置したヘッドフォン、観葉植物などが。2階にはカラフルなApple Watchのディスプレイや、グラデーションがかかった大型スクリーンが配置されている。

 店の後ろの壁にはAppleの歴史を象徴するさまざまなデバイスへのオマージュが隠れており、裏側から2階部分と後ろの壁を取り外すとiMac G3、iPod mini、AirPods、Apple Watch、Apple Vision Proの「サプライズ」を見つけることができる。また、店舗の屋根や正面のガラス張りの壁も簡単に取り外せる。

 決められた期間内に1万件の投票が集まるとレゴによる審査が実施され、審査に通ると製品化となる。レゴアイデアWebサイトの「APPLE STORE」作品ページから投票できる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください