1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

「お昼寝中のネコ」型ワイヤレスイヤフォンが8月発売 充電ランプは魚型、電源オンで「みゃー」と鳴く

ITmedia NEWS / 2024年6月26日 15時37分

「お昼寝中のネコ」型ワイヤレスイヤフォンが8月発売 充電ランプは魚型、電源オンで「みゃー」と鳴く

製品の画像(製品サイトから引用、以下同)

 オーディオ機器の製造販売を手掛けるラディウスは6月25日、ネコをイメージした完全ワイヤレスイヤフォン「NEKO true wireless earphones HP-C28BT」を8月に発売すると発表した。昼寝しているネコのような形をしたケースや、バッテリー残量を確認できる魚型のLEDランプが特徴。価格は8822円。

 スマートフォンなどとのペアリングや、充電の残量が少ないことを知らせるアナウンス音声にも“ネコっぽい”音声を採用。例えば電源をオンにした際には「みゃー」と鳴り、ペアリングの際は喉が鳴る音がする。

 さらに、イヤフォンが備えるタッチセンサーを5回タップすることで、3分間猫が喉を鳴らす音が聞こえるようになる「ごろごろモード」も搭載。「しっぽの付け根をトントンするように、リズミカルにタップしてあげてください」(ラディウス)

 耐水性能はIPX4で、水の飛沫などに耐えられる。ただし完全防水ではないので、ラディウスは「猫が水を苦手としているように、充電ケースは防水ではありません。猫が水にぬれないように、注意してください」としている。

 本体カラーは「クロ」「シロ」、クリーム色の「ミックス」を提供。イヤフォン本体はマーブル模様で、一つ一つ微妙に柄が異なる。「世界中を探しても同じ猫が一匹もいないように、イヤフォンにも個性豊かな模様を施した」(ラディウス)。そのため、左右で色合いが異なるケースもあるという。

 売上の一部は保護猫活動の支援に充てる。1台の販売当たり20円を、保護猫の譲渡会などを開催するボランティア団体に寄付する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください