葉緑体をハムスターの細胞に移植成功 “光合成できる動物細胞”につながる技術 東大など
ITmedia NEWS / 2024年10月31日 13時4分
東大など、葉緑体をハムスターの培養細胞に移植することに成功したと発表(画像はプレスリリースより、以下同)
東京大学などの研究グループは10月31日、葉緑体をハムスターの培養細胞に移植することに成功したと発表した。移植した葉緑体は、2日間光合成の反応を維持していた。この研究は、動物細胞から酸素を発生させて二酸化炭素を削減できる細胞、つまり“光合成できる動物細胞”を実現する基盤技術になる可能性があるという。
葉緑体は、植物細胞の中で光合成をする器官。動物細胞は葉緑体を異物として認識して消化するため、葉緑体を動物に移植することは困難だったという。
研究グループでは、原始的な藻類「シゾン」から葉緑体のみを取り出し、ハムスターの培養細胞の貪食作用(細胞が異物を飲み込む作用)を高め、葉緑体を取り込ませる方法を開発。ハムスターの培養細胞に最大45個の葉緑体を取り込ませることができた。
取り込まれた葉緑体を電子顕微鏡で観察したところ、光合成に関する酵素が配置されるチラコイド膜の構造を維持していることが判明。移植から2日間はその状態を保ち、光合成の反応も維持していた。なお4日目になるとチラコイド膜の構造は崩れ、光合成の反応も著しく減少したとしている。
研究グループでは、移植した葉緑体が動物細胞内でより長く光合成の反応を維持するための技術も開発中。今回の研究をもとに、光合成できる動物細胞の作製を目指す。
研究には、東京大学の他、理化学研究所、東京理科大学、早稲田大学が参加した。研究成果は、学術誌「Proceedings of the Japan Academy, Series B, Physical and Biological Sciences」のオンライン版に10月31日付で掲載された。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
葉緑体を動物細胞に移植し、光合成の初期反応を確認 東大など
マイナビニュース / 2024年11月18日 20時1分
-
珪藻光化学系Iフコキサンチンクロロフィル結合タンパク質超複合体の立体構造解析を基盤とするタンパク質間相互作用の解明
PR TIMES / 2024年11月8日 5時45分
-
【ファンケル】日本バイオイメージング学会でベストイメージング賞を受賞
PR TIMES / 2024年11月7日 15時15分
-
【名城大学】スイゼンジノリ由来の紫外線吸収物質「サクリピン」の新たなスキンケア作用を発見
@Press / 2024年11月6日 15時0分
-
最古の光合成生物「シアノバクテリア」の新しい光利用システムを発見-ロドプシンによる環境適応の軌跡が明らかに-〔海洋研究開発機構, 東京大学, 理化学研究所, 岡山大学, 科学技術振興機構〕
PR TIMES / 2024年11月4日 12時45分
ランキング
-
1「スンスンが餌食に」 販売から“全店舗3分で完売”→高額転売で「怒りが込み上げる」 スシロー×人気キャラコラボが物議
ねとらぼ / 2024年11月21日 19時2分
-
2ダイソーの“フィギュアに最適”なアイテムが330万表示 驚きの高品質に「めっちゃいいやん……!」「価格バグってるw」
ねとらぼ / 2024年11月21日 20時0分
-
3“主人公キャラのいない”ローグライクシューターが早期アクセス開始!AIとなって敵同士を戦わせ道を拓く―採れたて!本日のSteam注目ゲーム11選【2024年11月21日】
Game*Spark / 2024年11月21日 22時30分
-
4イオンカード、不正利用に関するテレビ報道受け声明 「一日も早く安心してもらえる環境整備に努める」
ITmedia NEWS / 2024年11月21日 15時27分
-
5Anker製品「最大56%オフ」 Amazon ブラックフライデーで 割引率と製品数は2023年よりもアップ
ITmedia Mobile / 2024年11月22日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください