“炭素でできた磁石”、京大チームが合成成功 世界初 レアアース依存脱却&軽量化などに期待
ITmedia NEWS / 2025年1月9日 14時57分
京都大学などの国際研究チームは1月9日、炭素でできた磁石「炭素磁石」の合成に世界で初めて成功したと発表した。これによって、軽量で錆びず、安価な磁石の開発が可能となり、従来のレアアースなどを使う重金属磁石からの脱却を実現できるという。ウェアラブルデバイスへの応用の他、量子通信技術などの発展にも貢献が期待されるとしている
従来の磁石は現代の電子工学には欠かせない一方、金属が主な材料であるため、重量や希少金属の供給リスクなどの問題があった。これを解決するため、軽量かつ安価な材料である炭素を使った磁石に関する研究が進んでいる。その中でも、炭素細線材料の「グラフェンナノリボン」(GNR)が大きな注目を集めている。
GNRは2つの端を持ち、そのうち片端をジグザグ型の構造にできれば、強磁性を示して磁石になる。しかし従来の合成法では、片端だけをジグザグ型にするのは非常に困難で、強磁性を示すGNRの合成は未解決の課題であった。今回京大チームは、強磁性を持つ「非対称ジグザク端型GNR」の合成に向けた設計を考案し、その通りに合成をしたところ、世界で初めて非対称ジグザグ端型GNRの合成に成功した。
合成したGNRを分析すると、片側のみにジグザグ端を持つことが判明し、世界初の強磁性を示す炭素細線であることを実証。また、非対称ジグザグ端型GNRは構造を調整することで、強磁性、反強磁性、フェリ磁性(電子スピンが反対方向に並びながら、磁性を持つ現象)など異なる磁性モードを自在に調整できることも分かった。
研究チームは、合成したGNRをギリシャ神話の二面顔を持つ神「ヤヌス」(Janus)にちなみ「Janus GNR」(JGNR)と命名。「この成果は有機磁石の新たな可能性を切り開くもので、JGNRは今後の炭素磁石の発展の起点となることが期待される」と説明している。
一方、現在のJGNRの磁性は、極低温や超高真空中では安定しているものの、ジグザグ端構造が室温大気中では不安定で、磁性を保つことが困難だという。理論では、大気中でも安定なGNRを実現できると提案されているため、今後研究チームは大気安定なGNRの合成を進める予定。
この研究成果は国際学術誌「Nature」に1月8日付で掲載された。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「炭素磁石」実用化に一歩=軽量で希少金属不要―京大など
時事通信 / 2025年1月9日 1時2分
-
合成困難とされた「炭素磁石」作成、京都大などのチーム成功…レアアース使わず
読売新聞 / 2025年1月9日 1時0分
-
GSアライアンスが、金属有機構造体(MOF:Metal Organic Framework)、多孔配位高分子(PCP:Porous Coordination Polymers)を廃ペットボトルを原料として合成
@Press / 2024年12月20日 10時30分
-
磁性元素を含む新しい超伝導体を発見! ~学生実験の自由テーマの中で発見された超伝導体~
共同通信PRワイヤー / 2024年12月12日 14時0分
-
フェロセン分子の「世界最小・分子マシン」機能を発見!~新たな触媒・分子エレクトロニクス・量子材料の開発へ~
PR TIMES / 2024年12月11日 14時45分
ランキング
-
1あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」
Game*Spark / 2025年1月7日 12時30分
-
2物価が高いラスベガスで、約500円でピザを食べる方法
ASCII.jp / 2025年1月9日 11時30分
-
3登録者80万超の34歳人気YouTuberが“健康上の理由”で死去……逝去前日に“体重”巡って意気消沈「情熱と目標なくなった」「とても寂しい」【韓国】
ねとらぼ / 2025年1月7日 11時55分
-
4「小さいころはこれだった」 会社の大掃除で見つかった“まさかの絶滅危惧種”が170万表示「まだ生き残りが」
ねとらぼ / 2025年1月9日 12時0分
-
5PlayStation 4が直面する「厳しい現実」 大作ラッシュからハブられ「SIEも見限った?」
マグミクス / 2025年1月9日 7時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください