X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
(出典:米X社のCommunitiesアカウント)
Xのコミュニティ機能が2月4日(日本時間)にアップデートされ、コミュニティ向けの投稿がメンバー以外のタイムラインやおすすめにも表示されるようになった。意図せず投稿が公開されてしまったコミュニティ参加者などからは悲鳴が上がっている。
米X社のCommunitiesアカウントは、「このアップデートにより、コミュニティはX全体に完全に統合された」と告知した。具体的には、1)コミュニティの投稿と返信は、フォロワーや他の人にも表示される、2)Xの利用者は、非会員であってもコミュニティの投稿に返信できるが、会員からの返信が優先される、3)コミュニティが削除されても投稿はXで引き続き表示される。
しかし、コミュニティでは不特定多数のユーザーに見られたくない内容を発信している場合もある。例えば、仲間内で映画やゲームの“ネタバレ”を楽しむコミュニティなどだ。投稿が非メンバーにも表示されれば、発信者とネタバレを見てしまった閲覧者の双方がダメージを受けかねない。
このため、日本のみならず海外でも反発は大きいようだ。Communitiesアカウントの告知ポストに対しては、海外のXユーザーから「今までで最悪のアップデート。誰でも返信できるなら、コミュニティに参加する意義は何?」「おめでとうございます。あなたはコミュニティを完全に無意味にしました」といった声が上がっている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“富山”をキーワードに「つながる」「深める」「支え合う」コミュニケーションプラットフォーム「Toyama Connect」が新たに誕生!
PR TIMES / 2025年2月3日 10時45分
-
山之内すず、つきまとい被害告白へ「デメリットってめちゃくちゃある!」SNSの危険性訴え
ORICON NEWS / 2025年1月31日 18時54分
-
定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
ねとらぼ / 2025年1月26日 7時0分
-
映画「ジークアクス」公開でガンプラ公式がネタバレ投稿に注意喚起 SNSでは「箱を開けるとネタバレ」と話題に
ITmedia NEWS / 2025年1月17日 15時20分
-
新SNS「mixi2」の特徴とは? mixiとはどう違う? ITライターが1週間使ってみた
オールアバウト / 2025年1月11日 21時15分
ランキング
-
1アクセス厳禁の「邪悪なWebサイト」に要注意! 閲覧しようとクリックしただけで端末が乗っ取られてしまった恐怖の事例を解説
ニコニコニュース / 2025年2月4日 18時10分
-
2TP-Link、Wi-Fi 7に対応したゲーミングWi-Fiルーター「Archer GE550」
ASCII.jp / 2025年2月4日 15時30分
-
3東京都、東京都公式アプリ「東京アプリ」を開始 東京ポイントを獲得可能に
ポイ探ニュース / 2025年2月4日 13時40分
-
4「iPhone SE(第3世代)」と「iPhone 14」の価格下落が顕著に Back Marketがリファービッシュ品の価格変動を調査
ITmedia Mobile / 2025年2月3日 16時59分
-
5マウスコンピューターが「G TUNE」リブランド、今後のRTX 5080の供給は「大丈夫」
マイナビニュース / 2025年2月4日 18時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください