Microsoft Build 2025は5月19日~22日にシアトルで開催
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 21時35分
米Microsoftは2月4日(現地時間)、年次開発者会議「Build 2025」を、5月19日から22日の4日間、ワシントン州シアトルで開催すると、Xへの投稿で発表した。
イベントサイトにはまだ開催日時しか表示されていない。
基調講演などをライブ配信するかどうかもまだ不明だが、例年配信している。なお、リアル会場は今年もワシントン州立コンベンションセンターになるようだ。
昨年のBuildでは、AIエージェントやAI搭載の「Copilot PC+」などが発表された。今年もAI関連の発表が多くなりそうだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ソニー、Blu-ray DiscやMDの生産を2月に終了/「Windows 11 2024 Update」の展開が本格化 Windows 10にも
ITmedia PC USER / 2025年1月26日 6時5分
-
Qualcommが廉価版SoC「Snapdragon X」を発表/Google Workspaceが3月から値上げ 追加料金なしでGeminiが利用可能に
ITmedia PC USER / 2025年1月19日 6時5分
-
Windows 10サポート終了で迫るリスク "AI対応PC"への転換点となるか
東洋経済オンライン / 2025年1月17日 9時30分
-
沖縄県の高校生が米国ワシントン州を訪問し、日米の友情を育むとともに日本の魅力を積極的に発信します。
PR TIMES / 2025年1月14日 17時15分
-
CES 2025 - Ryzen 9 9950XDとRadeon RX 9000とRyzen AI Max、AMD基調講演で発表に
マイナビニュース / 2025年1月7日 4時45分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください