日本IBM、NHKシステムの開発中断について見解 「協議の継続を希望する」
ITmedia NEWS / 2025年2月8日 8時20分
「NHKシステム開発・移行中断の件について」全文(出典:日本IBM)
日本アイ・ビー・エム(IBM)は2月7日、NHKの営業基幹システムの開発中断について自社の見解を公表した。同社は4日、NHKから業務委託契約の解除と共に、これまでに支払われた代金の返還と損害賠償を求める民事訴訟を起こされている。
IBMによると、今回のプロジェクトは開始後に現行システムの解析を実施した上で、移行方針やスケジュールを確定する契約になっていたという。しかし現行システムの解析を進めたところ、長年の利用の中で複雑に作り込まれた構造となっていることが判明した。事前に取得していた要求仕様書(システム開発において顧客のニーズ、期待等を文書化したもの)では把握できなかったという。
IBMは、解析の進捗や明らかになった課題、対応策をNHKに報告。24年5月には、NHK側の希望である2027年3月までのシステム移行にはリスクが伴うと伝え、選択肢とそれぞれの利点・リスクを提示したという。
「これまでの解析・調査結果等をふまえて、より確実な移行方式の実現に向けた建設的な協議の開始について、2024年の夏以降、先月に至るまで幾度も申し入れた」(日本IBM)。しかし、NHKは協議の開始に応じず、訴訟を提起したという。
「こうした結論となり、当社としては大変残念だが、これまでと変わらずNHKと協議の継続を希望する。並行して、裁判の中で当社のこれまでの対応と見解を主張していく」(日本IBM)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
NHK、システム開発めぐり日本IBMを提訴 54億7000万円請求 IBM「協議を重ねて申し入れてきた」
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 8時40分
-
NHK、日本IBMを提訴 受信料システム開発巡り54億円損賠請求
毎日新聞 / 2025年2月4日 19時59分
-
NHKが日本IBMを提訴 システム開発で54億円請求
共同通信 / 2025年2月4日 19時37分
-
NHK、日本IBMを訴えたと発表 システム開発めぐり、訴訟請求額54.6億円 経緯説明
ORICON NEWS / 2025年2月4日 18時8分
-
NHK 約55億円求め日本IBMを提訴 システム開発巡りトラブル「裁判で考えを主張し適切に対応」
スポニチアネックス / 2025年2月4日 17時25分
ランキング
-
1トランプ政権による対中関税で悪夢の“冬の時代”到来?米オンラインストアで「GeForce RTX 5090/5080」最大300ドル近い大幅値上げ
Game*Spark / 2025年2月7日 21時35分
-
2たった500円で「トイレのドア開けっぱなし問題」を解決した“神アイテム” 200万再生突破のレビューに「これ買います!」「凄いすごいすごーーい!」
ねとらぼ / 2025年2月7日 8時30分
-
3Androidに40件以上の脆弱性 Pixelはアップデート配信を開始
ASCII.jp / 2025年2月6日 13時20分
-
4アップル「iPhone SE4」来週にも発表か
ASCII.jp / 2025年2月7日 21時0分
-
5とんがり頭の「OM-3」登場 フィルム時代を彷彿とさせるボディにフラグシップと同じセンサー搭載
ITmedia NEWS / 2025年2月7日 8時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください