Appleも米国の「マップ」で「メキシコ湾」を「アメリカ湾に」
ITmedia NEWS / 2025年2月12日 11時1分
![Appleも米国の「マップ」で「メキシコ湾」を「アメリカ湾に」](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/itmedia_news/itmedia_news_20250212099_0-small.jpg)
iOS版「マップ」で表示される「アメリカ湾」
米Appleは2月11日(現地時間)ごろから、モバイル地図アプリ「マップ」での「Gulf of Mexico」の米国での表記を「Gulf of America」に変更している。日本からでもOSの地域設定をUnited Statesにするとこう表示される。
「Gulf of Mexico」で検索することも可能だが、表記は「Gulf of America」のみだ。
なお、OSの地域設定を日本にすれば「メキシコ湾」と表示される。「Gulf of America」を検索すると、メキシコ湾が表示される。「アメリカ湾」では検索できない。
本稿執筆現在、Appleから正式なコメントは発表されていない。前日にはGoogleが、Googleマップでのメキシコ湾の表記を変更し、その理由を米国政府の公式地図データベースに変更があったことに準拠したと説明した。
公式地図データベースは、ドナルド・トランプ米大統領が1月20日に署名した地名変更の大統領令に従って変更された。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
グーグルマップ、米国内で「メキシコ湾」を「アメリカ湾」に変更…日本などでは「メキシコ湾(アメリカ湾)」
読売新聞 / 2025年2月12日 10時0分
-
Googleマップ、米国では「メキシコ湾」を「アメリカ湾」に 米政府の公式データベース準拠で
ITmedia NEWS / 2025年2月11日 17時11分
-
メキシコ湾からアメリカ湾に変更 米国内のグーグルマップ
AFPBB News / 2025年2月11日 14時13分
-
Googleマップ、メキシコ湾を「アメリカ湾」に変更か
ASCII.jp / 2025年1月28日 16時30分
-
「アメリカ湾」に変更方針 グーグル、米国内向け
共同通信 / 2025年1月28日 12時32分
ランキング
-
1SNS誹謗中傷対策、LINEと常葉大が中高生向け無料教材を開発
ASCII.jp / 2025年2月10日 17時30分
-
2「dynabook C」「dynabook T」に2025年春モデル 新デザイン採用で画面も16型に大型化 バッテリー交換も可能に
ITmedia PC USER / 2025年2月12日 11時10分
-
3レトロゲー入りの1万円福袋と330円福袋、2つ一気に開封したら…… “衝撃の中身”に驚愕【ハードオフ・駿河屋】
ねとらぼ / 2025年2月12日 10時0分
-
4【決算深読み】シャープ再建は見えたのか? 黒字化必達へ「ヒリヒリ」したQ3決算
マイナビニュース / 2025年2月10日 17時17分
-
5話題のDDoS攻撃もこれで安心? 無料で始めるワンステップ先のセキュリティ対策3選
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月12日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)