1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

コメダ珈琲店、とろみがついた「とろみコーヒー」を店舗で販売 高齢で飲み込む力が弱まった人向けに開発

ねとらぼ / 2024年5月22日 16時20分

写真

とろみコーヒー

 コメダ珈琲店は5月29日、高齢者など飲み込む力が弱くなった人向けに開発した「とろみコーヒー」を店舗で発売します。

 「とろみコーヒー」はとろみのついたコーヒーで、食道をゆっくり通るのでむせにくく、時間をかけて少しずつ飲んでも冷めにくいのが特徴です。高齢化が進み、飲み込む力が弱くなる人が増えていることから、朝日大学歯学部の谷口裕重教授の監修で、石光商事と共同開発されました。

 飲み込む力が弱くなると、サラサラした飲みものをうまく飲み込めずむせてしまったり、気管に入って肺炎を起こしたりという危険性もあります。飲むことが怖くなり、好きだったコーヒーを安心して飲めなくなってしまう――そんな悲しいコーヒーからの卒業を減らしたいという思いで開発されたといいます。

 とろみがついていても、コメダ珈琲店の伝統のコク深いストロングボディに近くなるように、コメダブレントと同じアラビカ種の豆を濃く抽出したとしています。

 これまでとろみコーヒーは通販で販売していましたが、29日から一部店舗で販売。取扱店は公式サイトで確認できます。価格は460円~640円。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください