1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

何がどうなってるんだ…… 木材が“ぐにゃり”と曲がる不思議なDIYに「あめ細工?!?」「木ってすごい!!」の声

ねとらぼ / 2024年5月28日 20時45分

写真

ぐにゃりと木材を曲げる不思議なDIY

 木材をまるであめ細工のようにぐにゃりとねじ曲げるDIY動画がYouTubeで公開され、いったいどうやっているのかと話題です。

 この動画を投稿したのは、さまざまなDIYの方法を分かりやすく丁寧に紹介してくれているYouTubeチャンネル「寿チャンネルDIY」(@diy374)さん。厚さ38ミリ、幅89ミリの2x4(ツーバイフォー)木材を使って、ぐにゃりと曲げる方法をレクチャーしています。

●使うのはスライド丸ノコ!

 実はこれ、卓上に固定された電動のスライド丸ノコを使ったテクニックを応用したDIY。木材に対して15度の角度をつけて、切り目を細かく平行に入れていきます。すると、切り目を内側にしてぐにゃりと簡単に曲げられます。

 曲げた状態で固定するため切り目に接着剤を流し込み、テープで固定。丸1日置いたら、ぐにゃりとねじ曲がった不思議な角材の完成です。

 なお、切り目の角度により、曲げたい方向などを変化させられるそうです。

 この動画を見た人からは、「あめ細工!? 木ってすごい!!」と驚く声があがりました。また、「多少の節があっても大丈夫でしょうか?」という質問もあがっており、寿チャンネルDIYさんは「少しくらいなら大丈夫です」と返答しています。

動画提供:YouTubeチャンネル「寿チャンネルDIY」さん

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください