1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

センス抜群な「IKEAマニア」の自宅をのぞいてみたら…… 雰囲気激変DIY&怒涛のおすすめ43連発に「めちゃくちゃまねしたい」「ため息が出ちゃいました」

ねとらぼ / 2024年5月29日 21時0分

センス抜群な「IKEAマニア」の自宅をのぞいてみたら…… 雰囲気激変DIY&怒涛のおすすめ43連発に「めちゃくちゃまねしたい」「ため息が出ちゃいました」

どこを向いてもおしゃれなお家です

 “IKEAマニア”が暮らす自宅のルームツアー&おすすめ商品43選の動画がYouTubeに投稿され、「すてきなお住まい」「センスの塊」「IKEAのショールームみたい」と話題に。記事執筆時点で12万5000回の再生数を突破しています。

●週1でIKEAに通うIKEAマニアさん

 投稿者のさぬ(@sanu_home)さんは、週に1回はIKEAに足を運んでいるというIKEAマニア! 自宅にある9割のアイテムがIKEAで購入したものなのだそうです。今回の動画では、そんなさぬさんがおすすめするIKEAアイテムを紹介しつつ、自宅のルームツアーを行っています。

●清潔感のある玄関、収納には秘密が……

 まずはスッキリと清潔感のある玄関から紹介。玄関収納にはもともと茶色い扉が付いていたそうですが、少しでも広く感じるために取り外し、ベンチを置いたのだとか。片方は元の扉を残し、壁紙を貼って違和感のない収納スペースに。その隣には両面テープで貼るだけの「SCHOTTIS(ショッティス)」プリーツスクリーンを付け、日用品を隠しつつも取り出したいときにはすぐに取り出せる収納スペースとして使用しています。スクリーンは好きな幅と長さにカットできるのが便利ですね!

 また、廊下にある「BARFIS(ベルフィス)」ハンガーは、部屋のドアにかけて使用。帰宅後にアウターを“ちょい掛け”したり、ストールなどをかけたりできます。長さを二段階に調節でき、背の低い人や子どもでも使いやすいアイテムです。

●シンプルで落ち着く寝室

 続いて、スタイリッシュな雰囲気の寝室を見てみましょう。入ってすぐの壁は、IKEAの「MARISTOVA(マリストヴァ)」ミラーがおしゃれなアクセントに。かけ方を3通りに変えられるので、そのときの気分で雰囲気の変化を楽しめます。

 時計は、秒針がないためチクタク鳴らないという「TROMMA(トロマ)」掛け時計を愛用。静かなので眠りを妨げず、寝室にぴったりの時計だといいます。

 さぬさんのお気に入りは、「JAKOBSBYN(ヤーコブスビン)」ランプシェード。どんなインテリアとも相性が良さそうなシンプルなデザインです。電球は「TRADFRI(トロードフリ)」のLED電球で、近くにスマートスピカーを設置することにより「電気つけて」と声かけで操作可能だといいます。これは便利だ……!

●明るい光が差し込むリビング

 続いてはリビング。以前は茶色い床とドアだったそうですが、さぬさんがおしゃれにDIYしました。床にはフロアタイルを貼り、ドアには白いマスキングテープを貼ったことで、明るく洗練された空間が広がっています。また、デスクと収納スペースを同じ高さにそろえることで広々とした印象を与えます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください