1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

揖保乃糸の「あまり知られていない事実」が話題 手延べそうめんの製法で作られた“意外な麺”に「初めて見た」の声

ねとらぼ / 2024年5月29日 20時0分

写真

揖保乃糸といえば「そうめん」ですが……(画像はAmazon.co.jpより)

 「揖保乃糸にはパスタもある」という事実にX(Twitter)で驚く声が上がっています。そうめんだけじゃなかったのか……!

●手延べそうめんの製法で作られており「冷製パスタにぴったり」

 投稿したのは、Xユーザーの黒猫チョビ@日曜民話研究家さん。手延べそうめんの製法で作られたパスタ「揖保乃糸 龍の夢PASTA」を写真とともに紹介したところ、たくさんの「初めて見た」の声が上がり話題になりました。

 なかには「播州人なのに知らなかった」「揖保乃糸勢やのに知らんかった!」の声もあり、意外と知られていないことが明らかになりました。

 播州地方の名産品で、兵庫県手延素麺協同組合が展開する「揖保乃糸」は、滑らかな舌触りやコシがある歯切れのよい食感が特徴ですが、その伝統的な製法で作られたパスタもつるつるとした食感が特徴となっています。ゆで時間が2分と短めで、森口製粉製麺の商品ページによると「冷製パスタにぴったり」とのこと。

 ちなみに揖保乃糸のホームページでは「揖保乃糸はそうめんだけではありません」と、手延べひやむぎ、手延べうどん、手延べ中華麺が紹介されています。投稿者さんは、中華麺の「龍の夢」を使って「ミスドの汁そばの廉価版作ると本当にうまいです」とこちらもおすすめ。これからの季節は冷し中華などもよさそうですね。

 「揖保乃糸 龍の夢PASTA」を使ったレシピは公式ホームページでも紹介されています。

画像提供:黒猫チョビ@日曜民話研究家(@Hyutyan1041)さん

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください