1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

11カ月赤ちゃんの恐ろしすぎる日課とは…… ママも悲鳴の光景へ「元気な証拠」「我が子なら許せ……るかなぁ~(笑)」

ねとらぼ / 2024年6月1日 8時30分

写真

いたずらっ子なおまつちゃん。もちろんコンロにはしっかりロックがかかっています!

 触ってはいけないものこそいたずらをしたくなってしまう、“赤ちゃんあるある”な光景がInstagramに投稿されました。動画には「家と全く同じなんやけどww」「わかるわかる」と共感の声が寄せられ、記事執筆時点で4万回以上再生されています。

●よちよち歩きの女の子、キッチンに潜入し……

 投稿者は、もうじき1歳になる女の子・おまつちゃんを育てているママさん。今回注目を集めているのは、たくさん歩くようになった赤ちゃんの行動を捉えた“あるある”な光景です。

 「毎日毎分やっております」というコメントとともに投稿されたおまつちゃんの日課は、ママに見守られながらキッチンの点検をすること! 危険がいっぱいのキッチンは、本来であれば子どもに入ってほしくない場所の筆頭ですが、多くの赤ちゃんが興味津々な場所でもありますよね。

 まずはコンロの前へやってきたおまつちゃん。もちろん危険がないようパパとママによってあらかじめロックがかけられていますが、おまつちゃんは全く気にしない様子です。「まーたカバーついてる、ほんとにもー」と言わんばかりに小さな手をかけると、力を込めてバキッと大胆に外してしまいました!

 外したカバーはぽいっと床へ。しっかり点検(?)をしたおまつちゃんは、異常がなかったことを伝えるかのようにママへニコッと笑顔を向けました。

●破壊神、本領発揮

 次に「あっいっけねっ、こっちの存在も忘れてた」と、シンク側に移動したおまつちゃん。よちよち歩きでやって来てタオル掛けに手をかけ、「これが邪魔なのよね」とかかっていたタオルを当然のように床へ投げ捨てます。そして、タオル掛けをむんずとつかむと、そのまま横へスライド。しかし、いつもなら棚からすっと抜けるはずのタオル掛けがなかなか外れません。

 そして、次の瞬間。「バキィッ」という音とともにタオル掛けのフック部分が折れてしまいました! 突然のことに思わず「あっ」と叫んでしまったママさん。しかし、破壊神おまつちゃんはお構いなしの様子で次のいたずらターゲットのところへ向かったのでした。

 ちなみに、パパさんによるとこの日以来ガスコンロのカバーが見当たらないとのこと。さらに、スリッパをテレビの下に投げ入れたり、ママさんにこすりつけたりと、地味~に困ってしまういたずらもあるのだとか。パパさん、ママさん……毎日本当にお疲れさまです……!

●いたずら大好きな赤ちゃんあるある

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください