1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

本にチャーシューはさんでる!? リアルすぎる食品サンプルしおりに「本当にしおりですか?」「空腹時に手に取ってはいけない」と衝撃走る

ねとらぼ / 2024年5月31日 12時0分

写真

見れば見るほどおいしそうな匂いが漂ってきそうです

 食品サンプルの老舗「いわさき」の公式アカウント(@IWASAKI_SAMPLE)が、チャーシューにそっくりに作ったしおりの動画をX(旧Twitter)に投稿し、あまりのリアルさにリプライ欄が驚きと感動で埋め尽くされています。

●食品サンプルの製造技術などで本物そっくりに

 投稿された動画の「超リアル!おもしろしおり【チャーシュー】」は、食品サンプルの製造技術と特殊印刷を駆使して製造されたしおりです。色も形もツヤツヤとした光沢も、公式が「リアルに出来すぎててコワイほど」とポストするのも納得の再現度。

 さらに「いわさき」は「食品サンプルしおりって結構分厚いのも多いのですが、このシリーズは薄くてしなやかなので、栞としても優秀です」とも投稿。動画ではしおりを折り曲げ、しなやかさをアピールしています。

 動画の最後では、しおりを小説のページの間に挟みます。一見すると、本にチャーシューを挟むというあり得ないシチュエーション。インパクトが強くてしおりや本を失くしたり落としたりしにくい反面、物語の内容が頭から飛んでいってしまいそうでもありますね。

 「いわさき」の投稿には、「え、、、ホントにほんとに本当にしおりですか? なぜかよだれが出てきました」「空腹時は絶対に手に取ってはいけないやつだぁ 間違って食べてしまうから」とリアルさに食べたくなってしまったという声が多数寄せられていました。

 また、「頁に挟む時、脂がつきそうで落ち着かないクオリティ(最大級の賛辞)」「なんだろう………この触った手がベタつきそうな感じ(褒めてます)」と質感の再現度をたたえる人も。実際に購入した人からの「テリというか、艶までリアルさを追求されていて、本に置いた瞬間『え!』ってなりました すごいですね」というコメントから、クオリティの高さがうかがえます。

 ちなみにしおりにはリボンがついていて、穴に通してつかえるとのこと。もちろん、リボンを通したりせずに、そのままの姿で使うこともできます。「超リアル!おもしろしおり」のシリーズには、他に「ベーコン」「特上肉」「鮭切身」なども。売り切れの場合もあるので、購入したい人は在庫をチェックしましょう。

 「いわさき」の公式アカウントでは、本物そっくりの食品サンプルやその技術を応用して作ったアイテムなどの写真を投稿しています。

画像提供:株式会社いわさき_食品サンプル(@IWASAKI_SAMPLE)

(谷町邦子)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください