1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

「しまむら」が教える“垢抜ける靴ヒモの結び方” シンプルでおしゃれな仕上がりが27万回再生超え!

ねとらぼ / 2024年6月3日 8時30分

「しまむら」が教える“垢抜ける靴ヒモの結び方” シンプルでおしゃれな仕上がりが27万回再生超え!

結んでいく様子

 「ファッションセンターしまむら」の公式Instagramで「垢抜ける靴ヒモの結び方」が紹介され、記事執筆現在までに27万回以上再生されています。シンプルだからこそオシャレ!

●垢抜ける靴ヒモの結び方

 今回の動画では、しまむらで販売中のキャンバススニーカーを使用し、実際に結びながら手順を紹介していきます。

 まずは、靴ヒモ1本と靴(右足)を用意。ヒモを半分に折って持ち、ヒモ先端の硬い部分(アグレット)を、靴の右側奥の穴2つに内側から通します。そのまま、左側の穴2つにも、外側から内側に向けてヒモを通します。

 次に、左側の穴(直前に通した穴の手前2つ)に内側から通したら、右側の同じ箇所の穴2つに外側から通します。今度は、右側のさらに手前の穴2つに内側から通したら、奥のヒモだけを左側の穴の外側から通し、手前のヒモは内側から通します。

 奥のヒモを右側の穴の内側から通したら、最後にリボン結びをして完成です!

 通常の結び方では穴を通る全てのヒモが交差しますが、紹介された結び方では、ヒモが交差するのは一番手前だけで、他のヒモは全て平行に見え、スッキリするのが分かります。

 なお、しまむらのInstagramアカウントでは、他にも「カーディガンの丈を短くする裏技」などさまざまな“垢抜けライフハック”を紹介しています。

画像はしまむら公式Instagramより引用

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください