1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

【ママ必見】100均ハギレが授業に必須のアイテムに大変身! 短時間リメークが「デザイン可愛過ぎ」「大人用もいいかも」と話題に

ねとらぼ / 2024年6月3日 7時5分

【ママ必見】100均ハギレが授業に必須のアイテムに大変身! 短時間リメークが「デザイン可愛過ぎ」「大人用もいいかも」と話題に

材料はダイソーのはぎれ布2枚(プラスでゴムも使用)

 100円ショップのハギレ布を使い、子どもの授業に必須のアイテムを手作りする動画がYouTubeで話題です。記事執筆時点で7万5000回以上再生され、「こんな短時間ですごい」「作りが丁寧でかわいい」などのコメントが寄せられています。

●調理実習に必要なアレが!

 投稿したのは、3人のお子さん(1歳、4歳、6歳)を持つ理系女ママさんのYouTubeチャンネル「ハンドメイド研究室」。気軽に楽しめるハンドメイドの方法を日々研究中で、以前には娘さんために“プリキュア衣装”を100均の材料で手作りする動画が話題になりました。

 今回は、息子さんの初めての調理実習があることに、当日の朝気付いたママさんが、約1時間でエプロンを用意すべく、ダイソーの「はぎれ(無地・ブラック/約50×55センチ)」を2枚使って作っています。なるべく手間をかけず作るために「直線だけ」で製作しており、長さは測りつつも型紙は無し。「とにかく今日を乗り切らないと」と、おおまかなサイズ感で作っていますが……。

●かわいいデザイン

 完成したエプロンは、脇布と肩ひもにゴムを通すことで適度にフィットするようになっており、直線だけとは思えないかわいらしいシルエットです。便利なポケットも付いていて、これなら布の柄次第で男の子でも女の子でも似合いそうですね!

 実際に身長100センチの息子さんが着てみると、サイズもぴったりで良い感じ。息子さんもかわいくピースもしていて、とても気に入ってくれたようでした。ママさんいわく「試着させるまでドキドキ」していたとのことですが、短時間で作ったとは思えないクオリティーの高さにビックリです。

 すてきな手作りエプロンに、コメント欄には「すごい!今日の今日で作っちゃうなんて!」「すごく良い。デザイン可愛過ぎません?」「ポケット付きも、最高」など称賛の声が寄せられています。詳しい作り方は、YouTubeチャンネル「ハンドメイド研究室」で公開中。親子おそろいで着られる“大人バージョン”の作り方動画も公開しています。

動画提供:YouTubeチャンネル「ハンドメイド研究室」さん

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください