1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

壁に穴を開けたくない人必見! 100均アイテムでかなう宝探しのような収納アイデアに「え!知らなかった、コレすごい」「やってみたーい」

ねとらぼ / 2024年6月4日 8時0分

写真

100均で購入できる「ネオジム磁石フック」を使用

 壁に穴を開けずに収納&インテリア装飾できる方法がInstagramに投稿され「知らなかった!」「やってみたーい」と話題を呼んでいます。記事執筆時点で動画は2万6000再生を超えています。

●整理収納アドバイザーが紹介

 投稿者は、整理収納アドバイザーのあこさん。Instagramアカウントではさまざまな収納術を紹介しています。今回はあこさんがSNSで見かけて試してみた、100均で買える「ネオジム磁石フック」を使用した収納&インテリア術が公開されました。

●金属じゃなくてもくっつく場所がある!?

 とっても便利なマグネット収納。バスルームや冷蔵庫など金属が使われている壁にしか付けられないイメージですが、実はお部屋の壁にも付けられる場合があるそうです。それはクロスの内側にビスが使われている壁で、磁石を近づけるとピタッとくっついてくれます。

 この方法を使えば、引っ掛ける収納はもちろんインテリアにも活用可能。難易度高めのモービルも天井に穴を開けず吊るすことができるほか、フェイクグリーンなど部屋の印象を明るくするアイテムも手軽に飾ることができます。これなら壁に穴を開けたくない賃貸住宅などでも気軽にインテリアが楽しめそうですね。

●模様替えも簡単なのがうれしい

 また、取り外し簡単な磁石なので気軽に模様替えできるところもうれしいポイント。磁石がくっつく場所を探すのが楽しいそうで、あこさんは動画の中でリビングにあったフェイクグリーンを洗面所に移動させて気分転換をしていました。

 ただ、デメリットとして重いものは吊るせないので注意が必要となります。全てのお家の壁に磁石がくっつくかは分からないですが、手軽にゲットできる100均アイテムなので「壁に穴を開けたくないけどインテリアを楽しみたい」という人は試してみてもいいかもしれませんね。

●「目からウロコ」のアイデアに絶賛の声

 目からウロコのこちらのアイデア。コメント欄には「えー壁に金属埋め込んだんか!と思ったらビスね、な~るほどあこちゃん賢いなあ」「すご~い」「知らなかったです、試してみたくなりました」「つけたい場所とビスの場所が一致する時嬉しいよね」など、絶賛する声が寄せられていました。

 あこさんのInstagramアカウントではこの他にもさまざまな収納術を公開中。粘着ゲルテープを使った収納&インテリアや、無印良品のアイテムを活用したスキマ収納など、参考にしたくなるものばかりです。

画像提供:あこ(@acoaco.0_home.o0)さん

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください