1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

「Google、えらすぎる」 “雑な検索ワード”から「何を知りたいか」をピンポイントで出してくる様子に感嘆の声

ねとらぼ / 2024年6月7日 20時45分

「Google、えらすぎる」 “雑な検索ワード”から「何を知りたいか」をピンポイントで出してくる様子に感嘆の声

「なんとか」の部分を推測して埋めてくれとか、そんなむちゃな! ……って思うじゃん?

 ざっくりした言葉で指定されてもほしかった情報を持ってくるGoogle検索の性能が、あらためて「偉い」と評判です。「ど“なんとか”の法則」で検索とか、いくら何でも雑すぎると思うんだけどなあ……。

●当然のように出てくるほしかった情報

 話題のきっかけは、X(Twitter)ユーザーのmeronkingさん。数学の「ド・モルガンの法則」の名をど忘れしてしまったようで、Google検索にダメもとで「どなんとかの法則」と打ち込みました。

 これだけで「なんとか」の部分を推測して検索しろとは、結構なむちゃ振りですが、Googleはたやすく対応。Wikipediaの「ド・モルガンの法則」の項目を、一番上に表示しました。ちなみに、紛らわしいことに数学用語には「ド・モアブルの定理(公式とも)」もあるのですが、こちらも筆者が「どなんとかの定理」で試してみたところ、この定理の解説ページが上位に表示されています。

 あいまいな言葉からユーザーの意図を当てる名推理は、「察しが早い」「アバウトな表現でも割と頑張って調べてくれるから好き」と話題に。他にも、「『パなんとかの法則』で『パレートの法則』も『パーキンソンの法則』も出た」「『やんでるわーるすりょく』でもちゃんと『ファンデルワールス力』が出る」といった報告が寄せられています。

画像提供:meronkingさん

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください