1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

「どうしたらいいんだ」 ギチギチで取り出せない宅配ボックスに「私も経験ある」「やめてほしい」の声

ねとらぼ / 2024年6月10日 20時0分

「どうしたらいいんだ」 ギチギチで取り出せない宅配ボックスに「私も経験ある」「やめてほしい」の声

宅配ボックスを開けたら……隙間なくピッタリ入った荷物が!(画像提供:藁にもすがるクッカ/@Orlando_Orlindさん)

 宅配ボックスに届いた荷物を確認したら、取り出せないくらい荷物が“シンデレラフィット”していた様子がX(Twitter)で「私も経験ある」「あまりにもぴったりすぎる」と注目を集めています。記事執筆時点で約6万件の“いいね”を記録。

●押すことも引くこともできないピッタぶり

 Xユーザーの藁にもすがるクッカさんは、「大きい宅配ボックスもあるのに何でこのボックスにキツキツに入れたの…!」「ビクともしないよ!」「どうしたらいいんだ」と思わず困り果てることになってしまいました。

 隙間なくAmazonのダンボール箱が入っており、取り出そうにも指が入らず、手前に引き出すのが困難な状態になってしまっています。ここまでピッタリなことがあるのか……。

 クッカさんはその後、同じマンションの住民の方が手伝ってくれたもののやっぱり取り出せず、Xで寄せられたアドバイスを参考にカッターで箱を切って開けることで無事に取り出せたとのこと。確かにこれなら中身を取り出せますが、荷物は念のため届け先を確認してから開けたいところなので、毎回こうなってしまうといつか問題が起きそうでコワいですね。

 コメントでは「知り合いが別宅配業者にこれやられて、宅配ボックスぶっ壊れたことあったな」「ホント、やめてほしい」と経験したことのある人からの声が多く寄せられ、取り出せないこと以外にも「うちは前にコレと同じことされて、キツキツすぎて解錠すらできなくなったよ」「荷物のせいで鍵も開かなくなるし最悪だった……」というパターンもあるようです。

 なお、一般的なマンションの宅配ボックスは住戸分あるわけではないことが多いため、大きい宅配ボックスがすでに埋まっていた可能性もあります。今回のようにピッタリすぎる場合、持ち帰って再配達にしてもらうのが無難そうですが、宅配ボックスがあるだけに配達側の判断も難しそうです。宅配ボックスがもう少し取り出しやすい形になったり、荷物を取り出しやすくする機能が付いたりしたらお互いに助かるのかもしれませんね。

画像提供:藁にもすがるクッカ(@Orlando_Orlind)さん

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください