1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

「漫才やってて草」「おもろすぎww」 人気VTuber、AIに投稿内容を相談→自画自賛な“ボケ回答”に「ぶちころすぞ」

ねとらぼ / 2024年6月12日 21時15分

「漫才やってて草」「おもろすぎww」 人気VTuber、AIに投稿内容を相談→自画自賛な“ボケ回答”に「ぶちころすぞ」

「にじさんじ」の剣持刀也さん

 VTuberグループ「にじさんじ」所属タレント・剣持刀也さんの“配信終わりの投稿”をAIに考えてもらった結果が、X(旧Twitter)で約6万7000件のいいねを集めるほど話題に。ファンからは、「M-1ぜひ出て欲しいですね!」「夜中に大声で笑った」など反響が寄せられています。

●配信後のX投稿を考えてもらったら

 2024年6月6日に「今後のことAIに全部決めてもらう」と題した枠で、剣持さんはChatGPTに「剣持刀也として喋って」と指示を与え、“AIが考える剣持刀也”のキャラ崩壊ぶりを楽しみつつ、今後のイベントやコラボ相手を相談するといった配信を行いました。

 配信終了後、剣持さんはChatGPTに「剣持刀也が配信終了後に行う、お疲れさまでした的なポストの文を書いてください」と指示。出力されたテキストを写したスクリーンショットをXに投稿しました。

 ChatGPTが生成したテキストは、「皆さん、お疲れさまでした!本日の配信もご視聴いただき、誠にありがとうございました。ChatGPTとのコラボ配信、いかがでしたか?」と配信内容を踏襲した書き出しに。

 出だしこそ順調でしたが、「まかさAIにここまでボケ倒されるとは予想外でした(笑)」「特に『剣持さん、それAIじゃなくて未来の漫才師ですよ』ってコメントには爆笑しましたよ」と、“存在しないコメント”を交えた“AIアゲ”なテキストに仕上げてきました。

 最後には、「次回も笑いを提供できるような企画を用意しておりますので、ぜひまたお越しください。夢の中で私とChatGPTが漫才コンビを組んでるかもしれませんが、その時は温かく見守ってください(笑)。おやすみなさい!」と締めくくっています。

 「こんな感じでいかがでしょう?」と自信を感じさせるChatGPTに対して、剣持さんは、「ぶちころすぞ」とドギツい一言でシャットアウト。ボケとツッコミが完全に成立しており、ChatGPTが言う通り本当の漫才コンビのようになっています。

 剣持さんの投稿に、ファンからは「漫才やってて草」「『剣持さん、それAIじゃなくて未来の漫才師ですよ』なんてコメあったか…?」「ChatGPTが思ったより自分のギャグセンスを絶賛してておもろい」「ChatGPT×剣持刀也の漫才おもろすぎたwww」などの反応が寄せられています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください