1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

「そんな技があったとは!」 長崎出身おばあちゃん直伝の“カステラの紙の上手なはがし方”が目からウロコ「今度やってみよう」

ねとらぼ / 2024年6月12日 19時0分

「そんな技があったとは!」 長崎出身おばあちゃん直伝の“カステラの紙の上手なはがし方”が目からウロコ「今度やってみよう」

紙に生地がくっついてしまいがちなカステラですが……?(画像提供:めいなんさん)

 カステラの紙をきれいにはがす簡単な方法が、X(Twitter)で約4万件の“いいね”を集めるほど話題になっています。これは試してみたい!

●長崎出身のおばあちゃん直伝「カステラの紙の上手なはがし方」

 投稿者は、名古屋市の漬物店「丸越アピタ名古屋南店」の店長であるめいなんさん。「カステラの紙が上手くはがせない」とお客さんに話したところ、カステラが名物である長崎出身のおばあさんから“裏ワザ”を教えてもらったのだそうです。

 やり方は簡単。手をこすり合わせて体温を高め、紙の上に手を置いて少し暖めるとはがしやすくなるのだとか。実際にめいなんさんが試してみたところ、ほとんど紙に生地がくっつかず、ぺろんときれいにはがすことができました。リアル「おばあちゃんの知恵袋」だ!

 目からうろこのテクニックに、Xでは「そんな技があったとは!」「いいこと聞いた!!」「さすが長崎の人…! 今度やってみよう」「ステッカー剥がすのと同じ原理!」「生活の知恵って感じがして良い……!」などの声が寄せられました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください