1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

「実物を見てみたい」「妖精の国に咲くような花」 見たことのない小さくてかわいい花を発見→気になる花種に知見が集まり970万表示

ねとらぼ / 2024年6月13日 8時30分

「実物を見てみたい」「妖精の国に咲くような花」 見たことのない小さくてかわいい花を発見→気になる花種に知見が集まり970万表示

妖精の国に咲いているような花

 「すごくかわいい花が咲いてたけどなんて名なんだろう」というX(Twitter)のポストが注目を集めています。投稿は記事執筆時点で970万件表示を突破、14万件を超える“いいね”が寄せられています。

●小さな花を発見

 投稿者のマッツォ(@matuda_morikazu)さんが紹介してくれたのは、緑の中でひっそりと咲く淡い水色の花。蕾は赤紫っぽい色で毛が生えており、花の中心部はオレンジ系、人の指先よりずっと小さいサイズです。

●さまざまな情報が寄せられる

 投稿をみた人からは「ムラサキ科の仲間です」「胡瓜草に似てる気がしますが、葉っぱはどんなでしょう」「こちらに近縁種を含めた同定法が出てます」といった情報が寄せられ、蕾の形と花の色の移り変わりがあるという特徴から、ハマワスレナグサが有力と考えているそうです。

 あまりにもかわいらしい花の存在に「これはかわいい。実物見てみたい」「こんなに妖精の国に咲くような花が実在するの?」「マリメッコの新作ですね」といった感想も寄せられています。

 投稿者のマッツォさんは自信のXに日々の暮らしを投稿しているほか、smile_mammy(@smile_mammy)という名前でシルバーアクセサリーを制作しており、思わずニヤリとするような作品を発表しています。

画像提供:マッツォ(@matuda_morikazu)さん

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください